
お客様に指定いただいたパス以下のデータを弊社ストレージサーバへ日次バックアップ(容量5GB、30GB、80GB)します。
サービス内容
対象サービス

サービス詳細と料金
バックアップ対象領域 | HDDのお客様指定ディレクトリ | |
サービス料金 ( 月額 / 1サーバ ) |
5 Gbytesまで | \10,500 |
30Gbytesまで | \31,500 | |
80Gbytesまで | \52,500 |

注意事項

- HDD内のバックアップ指定領域は、あらかじめフルパスでご指定いただく必要がございます。
- ハウジングサービスをご利用中、またご検討のお客様につきましては、運用サーバの仕様がそれごとに大幅に異なることがあるため、上記サービス内容がそぐわない場合もございます。 その場合は弊社営業部までご相談ください。
- 本サービスは、弊社バックアップサーバよりお客様サーバへ対する接続を行います。お客様サーバにてサーバへアクセス制限を行われている場合は弊社バックアップサーバからのSSH(22/tcp)に対する解除の設定が必要となります。
- 本サービスは、SSHでスーパーユーザー権限でログインし、rsyncを利用しデータのバックアップを行います。そのため、スーパーユーザーで直接ログインするための設定およびrsyncのインストールを行いますのであらかじめご了承ください。
- サーバの障害などによりOSが再インストールとなった場合、ご希望により指定パス以下にバックアップデータの書き戻しを行います。(通常:/home/backup 以下)
- お客様の誤操作等によるデータ消失によりバックアップデータが必要となった場合、弊社担当営業にご連絡いただくことで指定パス以下にパックアップのデータの書き戻しを行います。(例:/home/backupなど)尚、この場合弊社営業時間内(平日11:00〜18:00)での対応となります。あらかじめご了承ください。
- お客様の端末およびお客様専用サーバから弊社バックアップサーバへのログイン、およびバックアップデータの取得は行えません。必要時のバックアップデータの書き戻し作業は弊社へご依頼いただく形で行います。
- バックアップを行ったデータの整合性について保証はいたしかねます。
- バックアップデータ取得のタイミングは、毎朝5時〜8時/1日・1回となります。
- データの世代管理は行いません。
- OSにWindows Serverを選択されているお客様はご利用いただけません。
バックアップサービスご利用中のお客様へ
- バックアップ対象ディレクトリの変更、バックアップデータの書き戻しのご依頼はメールにて承っております。
- バックアップデータの書き戻しを希望の場合は、以下の内容に従ってsupport@sakura.ad.jp宛にお送りください。
- バックアップデータの書き戻しは無償(※)にて作業を行います。
メールでの依頼方法

- 本文をコピーして、新規メールに貼り付けてください。
- (※) にはお客様の情報を入力してください。
- 件名(Subject)には 必ず指定されたものをコピーして貼り付けてください。
- 全ての項目が入力されていることを確認した上で指定されている宛先 (To)へ送信してください。



バックアップ対象ディレクトリ変更依頼

- 対象ディレクトリの変更は、お客様からのご依頼により承っております。 変更を希望される際は、下記テンプレートに記入の上ご依頼ください。
- 対象ディレクトリの変更作業が完了しましたら弊社よりメールにてご連絡いたします。
- 対象ディレクトリ変更作業では料金は発生いたしません。



バックアップデータ書き戻し依頼

- バックアップデータの専用サーバへの書き戻しは、お客様からのご依頼により承っております。
変更を希望される際は、下記テンプレートに記入の上ご依頼ください。 - バックアップデータの書き戻し作業が完了しましたら弊社よりメールにてご連絡いたします。
- バックアップデータ書き戻し作業では料金は発生いたしません。
