TOP専用サーバTOP専用サーバ Platform TOPサービスの仕様




関連リンク
@IT Special:複数サーバとネットワーク機器をレンタルできる「専用サーバ Platform」
















 

 

 

 

 

 

 

 

 

※1 ハイスペックモデルは、基本プランの利用可能機器台数の計算で1台で2台分の換算となります。

※2 OSにMicrosoft Windows Server 2003 R2をご利用の場合は4GBがメモリの上限となります。

 

※3 OSにMicrosoft Windows Server 2003 R2をご利用の場合は4GBがメモリの上限となりますのでメモリ増設はできません。

 

 

※4プロセッサ単位でのライセンス提供となるため、2CPUとなるNEC Express5800 i120Rg-1をご利用になる場合は月額6,300円となります。

 

 

専用サーバ Platformで提供するアプリケーションは、専用サーバと異なり最小構成のみの提供となります。

 

 

 

 

・出荷直前までに各ベンダーから勧告されたセキュリティアップデートを適用しています。 サービス提供開始後アップデートは、ご希望により「自動アップデート」を選択することも可能です。

・初回パッケージに含まれるアプリケーションは、一部を除きRPMなど各ベンダー提供のパッケージでインストールしています。インストールオプションなども提供パッケージと同じ状態となります。初期状態に含まれないアプリケーションについては、お客様で自由にインストール・設定できます。

・提供されるアプリケーションは、そのままの初期状態では機能しないものが含まれています。お客様の意図する状態で運用するには、ほとんどのアプリケーションで設定が必要です。

・Microsoft Windows Serverの初期状態では、ウェブサーバなどサーバの各種機能はインストールされていません。運用に必要な機能は、「サーバの管理」ツールからインストールしてください。 また、オプションのSQL Serverをご利用の場合、別途ライセンス料が発生します。詳細は「Windows Serverについて」をご覧ください。

・都合により予告無くパッケージ内容やバージョンを変更する場合があります。また、サーバアプリケーションの操作方法や設定方法に関してはサポートしておりません。バージョンやサポート範囲の詳細はカスタマーセンターまでお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、サービスをご利用にあたっての詳細や注意事項は、ご利用にあたってをご参照ください。

 

 

 

次のハードウェアの追加時は、機器毎に基本作業手数料として5,250円が必要です。なお、サービスの新規利用申込時のメモリ増設は手数料は発生いたしません。また機器追加時のサーバへのメモリ増設は、当基本作業手数料に含まれます。

 

 

追加IPアドレスの申請を行っていただくことにより、128個までの追加割当が可能です。ただし、申請理由によりましては、ご要望の個数を割当できない場合がありますので、申請の際はカスタマーセンターまでお問い合わせください。

 

 

 

専用サーバ Platformのご契約1つにつき、さくらインターネットが提供するDNSサーバが10ゾーンまで無料で利用できます。10ゾーンを超える場合はネームサーバへの登録初期費用として1,050円が必要です。
ネームサーバサービスの登録申請および設定方法はこちら>>

 

 

必要な手続きが完了後、ネームサーバサービスの登録申請が 会員メニューより可能となりますので、ネームサーバへの登録申請を実施してください。ネームサーバへの登録作業は数営業日かかります。完了後は、コントロールパネルよりゾーン設定が可能です。また、さくらのドメイン取得でドメインを取得された場合は、該当ドメインのゾーン設定(1ドメイン分)が無料で利用できます。
会員メニューはこちら>>
専用サーバ Platformで10ゾーンを越える場合は、ネームサーバサービスを お申し込みください。
ネームサーバのお申し込みはこちら>>

 

 

専用サーバ Platformのサービス提供時には、お客様のIPアドレスに対しIPアドレスからFQDNへの変換は設定しておりません。設定を希望の場合は登録をご依頼ください。
DNS逆引き設定のお申し込みはこちら>>