
サービス初期状態へOSを再インストールするサービスです。

サービス内容
対象サービス
- さくらの専用サーバ
- 専用サーバ
- 専用サーバPlatform
- 専用レンタルサーバ(※旧サービス)
※
ハウジングサービスにてOS再インストール作業をご希望の場合は弊社営業部までご相談ください。

サービス詳細と料金
作業分類 | 金額 |
OS再インストール | 10,500円 / 1件(※1) |
OS再インストール および 旧サーバからのデータバックアップ(※2) |
OS再インストール料金 + 10,500円 / 1件 |
営業時間外作業 | 夜間作業(18:00〜翌11:00)・休日・祝日作業 作業料金+ 5,250円(※1) |
※1
専用サーバハードディスク障害に起因するOS起動不可な状態からのハードディスク交換作業の際発生する「OS再インストール」の料金は無償にて実施いたします。ハードディスク交換作業のご依頼等に関しましては、別途弊社サポート窓口までメールにてお問い合わせください。
※2
旧サーバからのデータバックアップは営業時間内対応のみとなります。
営業時間外作業の指定は承っておりません。
営業時間外作業の指定は承っておりません。

OS再インストールについて
- さくらの専用サーバ、専用サーバ、専用サーバ Platform、専用レンタルサーバの各サービスにおいて、HDDの内容を初期状態に戻してOSをインストールし直し、弊社が現在提供している最新OSを出荷状態で提供するものです。
- 過去に設定していた各種アプリケーションの設定も含め初期化されます。
「旧サーバからのデータバックアップ」を依頼しない場合は、設定ファイルのバックアップ等を必ず行ってください。

対象サービス別 再インストール提供中のOS一覧
さくらの専用サーバ |
|
|
専用サーバ | エントリープラン |
|
エントリープラン Celeronモデル |
|
|
ベーシック/ RAIDプラン |
|
|
アドバンスドプラン |
|
|
専用サーバ Platform |
| |
専用レンタルサーバ |
|
※1
別途月額のライセンス料金が必要です。RHEL ES4、RHEL 5Serverを利用中の場合のみRHEL ES4、RHEL 5Serverへの再インストールが可能です。他OS から RHEL ES4、RHEL 5Serverへの変更は不可となります。
※2
1CPU毎(2CPUの場合はx2)に別途月額のライセンス料金が必要です。専用サーバエントリープランでは提供を行っておりません。
※3
IBM DualCore Xeon、QuadCore Xeonモデルについては、FreeBSD 6.3 および FreeBSD 7.0 の提供を行なっておりません。

旧サーバからのデータバックアップ(追加オプション)について
- 「OS再インストール」+「旧サーバからのデータバックアップ」を依頼いただきますと、初期化したシステムにあらかじめ作成したバックアップ用ディレクトリに、ご希望の設定ファイルやディレクトリをコピーして配置いたします。
例)/etc /home のバックアップをご依頼いただいた場合
旧ハードディスクから/etc, /home以下を取り出し、新しいハードディスクのバックアップディレクトリ「/home/backup」以下にコピーいたします。直接ディレクトリに上書きいたしませんのでご安心ください。
※
さくらの専用サーバおよび専用サーバ「エントリープラン」、専用サーバ
Platformは、旧サーバハードディスクからのデータコピーによるバックアップ
は受け付けておりません。
※
Windows Server 2003 Standard Edition をご利用中のお客様、もしくは再インストールOSにご指定いただいた場合は、「旧サーバからのデータバックアップ」を承っておりません。
OS再インストール ご依頼にあたって
- OS再インストール作業のご依頼はメールにて承っております。
- お電話でのご依頼は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 以下「OS再インストール確認事項」の各項目をよくご確認いただいた上で「OS再インストール依頼」の内容にしたがって support@sakura.ad.jp 宛にお送りください。
OS再インストールにあたっての注意
- OS再インストールを行ないますと、専用サーバの初期提供状態となります。コンテンツデータや、設定ファイル等についてはお客様自身で必ず事前にバックアップをとり、移設準備を行なってください。
- 「旧サーバからのデータバックアップ」をご依頼の場合は、ご指定のデータサイズにより作業時間が変動いたします。あらかじめご了承ください。
- 作業が何らかの原因で長引く場合は、弊社より事前にご連絡差し上げます。
- パスワードにつきましてはOSのインストール後、完了報告と共にお知らせいたします。
- ハードディスク障害に起因するハードディスク交換作業後の旧ハードディスクにつきましては、データの読み込みが行えない状態にした後、破棄させていただきます。
- OS再インストールを行う一部対象サービス(さくらの専用サーバ、専用サーバ「エントリープラン」、専用サーバ Platform)に関しては「旧サーバからのデータバックアップ」を承っておりません。
- Windows Server 2003 Standard Edition をご利用中のお客様、もしくは再インストールOSにご指定いただいた場合は、「旧サーバからのデータバックアップ」を承っておりません。
- トラブルの内容によっては夜間対応できない場合もございますので予めご了承ください。
- 上記作業以外のご要望がある場合、別途弊社お客様サポート宛にお問い合わせください。
作業日程について
- 作業日程
お申込から【3営業日以降】でご指定いただくことができます。 - 作業時間指定
【平日11時〜18時】でご指定いただく事ができます。 - 作業所要時間
【120分〜180分】
※
状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※
上記作業所要時間は標準時間となります。バックアップの実施等、状況により超過する事がございます。
【重要】各種バックアップサービスをご利用いただいているお客様へ
マネージアップ・バックアップサービス/保守サービス・コンテンツバック アップサービスをご利用中のお客様につきましては、午前5時〜8時に取得したデータを無償にて指定のディレクトリにコピーいたします。バックアップサーバよりデータコピーご希望の際には、下記「OS再インストール依頼」のテンプレート備考欄に、「バックアップサービス利用中」と追記いただけますようお願いいたします。
例) /etc /home のバックアップをご指定いただいている場合
バックアップサーバから/etc, /home以下を取り出し、新しいハードディスクのバックアップディレクトリ「/home/backup_service」以下にコピーいたします。直接ディレクトリに上書き致しませんのでご安心ください。
【重要】マネージアップ リソース監視、アクセス解析サービスをご利用
いただいているお客様へ
OS再インストールを行うにあたり、マネージアップ リソース監視、アクセス解析サービスにて、過去に投入を行ったアプリケーションや設定についても全て初期化されます。
マネージアップ リソース監視、アクセス解析を引き続きご利用いただくためには以下設定投入費(初期費用)をいただいてからのご利用となります。 「OS再インストール作業依頼」【備考欄】に作業の有無を記載ください。
リソース監視 | SNMP初期設定投入費用 | \5,250 |
アクセス解析 | Webalizer初期設定投入費用 | \10,500 |
OS再インストール後のパーティション構成について
弊社標準パーティションは下記のようになります。
FreeBSD | Ubuntu | CentOS | RHEL | Windows Server | ||||
バージョン | 6.3 | 7.0 | 7.10 | 4 | 5 | ES 4 | 5 Server |
2003 Standared Edition R2 SP2 |
パーティション構成 |
/ 2GB swap 2GB /usr 10GB /var 10GB /home 残り全て |
/boot 100MB swap 2GB / 残り全て |
「C:\」に全て割当 |
さくらの専用サーバ、専用サーバ「エントリープラン」以外では、再インストール時にパーティション構成のご指定を承ります。
再インストール時にご希望のパーティション割がございます場合は、具体的なパーティション割をご指定の上、お申し込みください。
メールでの依頼方法
- 以下「OS再インストール依頼」にある本文をコピーして、新規メールに貼り付けてください。
- (※) にはお客様の情報を入力してください。
- 件名(Subject)には 必ず指定されたものをコピーして貼り付けてください。
- 全ての項目が入力されていることを確認した上で指定されている宛先 (To)へ送信してください。

OS再インストール依頼

ご請求について
ご請求については、作業完了後に基本サービスのお支払方法に準じてご請求させていただきます。
お支払方法
お振込み 自動口座振替 |
次月サービス料金と併せてご請求させていただきます。 |
クレジット カード |
次月サービス料金と併せてクレジット決済を行わせていただきます。 |
※
お支払方法は作業のご依頼があった時点でのお支払方法に準じます。
※
次月ご請求までにお支払方法を変更された場合は、次月サービス料金のご請求案内が別になることがございます。ご了承ください。
※
基本サービスで【年間一括支払】を選択している場合は、作業完了後の次月にご請求させていただきます。
