先日お伝えしました通り、本日にて第1ゾーンにおける20GB標準プランディスクの新規提供を終了させていただきました。今後は20GB SSDプラン(20GB 標準プランと同価格)をご利用くださいますようお願いします。

本日、「さくらのクラウド」で利用できるパブリックアーカイブを追加しました。

パブリックアーカイブ


[20G,100G]
Ubuntu 13.10 64bit (基本セット)

 

下記のパブリックアーカイブは提供を終了させて頂きました。


[20G,100G]
Ubuntu 13.04 64bit (基本セット)

 

今後とも、「さくらのクラウド」をよろしくお願いいたします。

この度、20GBのディスクプランについて2013年10月31日をもってSSDプランに一本化をさせていただくことになりました。これにより「標準プラン(20GB)」のディスクは新規提供を終了させていただきます。
 
「さくらのクラウド」第1ゾーンリリース開始時より「標準プラン(20GB)」を提供しておりましたが、2013年4月より同じ価格でよりパフォーマンスが向上した「SSDプラン(20GB)」の提供を開始しております。
 
現在、20GBのディスクを利用したサーバ作成の場合、ほとんどのお客様が「SSDプラン(20GB)」をご利用されている事や、同じ価格でありながら「SSDプラン(20GB)」の方が性能が良いことから、今回20GBの ディスクプランについては「SSDプラン(20GB)」に一本化させていただくことにいたしました。「標準プラン(20GB)」を 今後、ご利用のお客様については「SSDプラン(20GB)」のご利用をご検討いただければ幸いです。
 
なお、現在「標準プラン(20GB)」をご利用のお客様については、引き続きご利用いただけます。
 
※ 第2ゾーンは、リリース当初より20GBディスクはSSDプランのみとなっております。
 
参考:改訂後のディスクプラン(第1ゾーン、第2ゾーン共通)
 

標準プラン SSDプラン
20GB -
40GB -
60GB -
80GB -
100GB
250GB -
500GB -
750GB -
1TB -
2TB -
4TB -

本日、「さくらのクラウド」で利用できるISOイメージ、パブリックアーカイブを追加しました。

ISOイメージ


Debian GNU/Linux 7.2 64bit
Ubuntu Server 13.10 64bit

 

下記のISOイメージは提供を終了させて頂きました。


Debian GNU/Linux 7.1 64bit
Ubuntu Server 13.04 64bit

 

パブリックアーカイブ


debian 7.2 64bit (基本セット)

 

下記のパブリックアーカイブは提供を終了させて頂きました。


debian 7.1 64bit (基本セット)

 

今後とも、「さくらのクラウド」をよろしくお願いいたします。

アーカイブを使用したサーバ作成時やディスクコピー機能を使用したディスク複製を行う場合、これまではコピー元となるアーカイブやディスクと同じ容量のディスクのみがコピー先として選択可能でしたが、本日、より大きなサイズのディスクへのコピーに対応しました。
 
dcopy
 
この機能追加により、
 
■ 40GBのディスクを接続してサーバを作成する際、20GBのCentOSアーカイブをソースとして使用する
■ ディスクコピー機能を使用して20GB SSDディスクを複製する際、より大きな100GB SSDディスクをコピー先に指定する
 
といった事が可能となりました。
 
ご利用中のディスク容量が不足し、より大きなディスクに移行したい場合などにぜひご活用ください。

参考: パーティション領域の拡張方法

コピー先が元のディスクより大容量の場合、コピー後のパーティション領域を拡張することで追加された容量を使用することができます。さくらのナレッジ記事「resize2fsでディスク容量を拡張する」でLinux環境で動作するパーティション拡張ツール”resize2fs”の使用方法を解説していますのでご参考ください。

 

1 2 3