« ランチ会 | メイン | 道に迷ったら戻ったほうがよい »

空席待ち

2日間の東京出張も終わり、大阪に帰ろうとしたのですが、打ち合わせが長引いてしまい、17時のフライトに乗り遅れてしまいました。
そこで、18時のフライトでと考えたのですが、満席で且つ空席待ちも50人。これは無理だと、次に19時のフライトでと考えたのですが、それも席が回ってこずじまいで、結局は19:25のフライトでかえるハメに。
ちなみに、19:25は念のためにと昨日のうちに予約してあったので、空席待ちもあまり意味がありませんでした。
最近のANA(全日空)は満席便が多くて、金曜日でなくとも夜の大阪行きは予約がないと不安です。新幹線の気軽さに比べて、どうしても立って乗れない飛行機は、どうしてもその点が不便ですね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/792

コメント (2)

たとえ意味がなくなったとしてもそれは結果論で、きちんとセフティネット=19:25のフライト予約があるからこそ空席待ちも悠然と構えられるのですね。
(乗れると解ってなければのぞみを取って品川へ出るなり何らかの対策が要りますから)

東京-大阪の競争(ANA-JAL-JR)はJALの一人負けなのでしょうね。

僕は最近JALばかり使ってます。がらがらで快適ですよー。
羽田のANAは駐車場まで混雑してて大変です。この前、乗り遅れちゃいました。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年10月05日 21:10に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「ランチ会」です。

次の投稿は「道に迷ったら戻ったほうがよい」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type