今日から中国に出張ということで、上海にやってきました。
街はといえば、いつもどおりの様子で、デモなどは無く、きわめて平穏です。
日本料理店も営業しているし、「日式」の看板も至る所に堂々と貼られています。
ただ、いつも泊まっているホテルは虹橋地区で、上海の総領事館の近くなので、不安が無いといえば嘘になりますが、護衛もいるので大丈夫でしょう。
ちなみに、現地の方は、「先週末に虹橋地区でのんびりしていると、とてつもなくたくさんの集団が横切って行って、騒いでいた」と話していました。最初は何事かと思ったようですが、すぐに事態は理解できたそうです。
しかし現地では、デモがあったことなど嘘の様に、都市が動いています。
ただ、テレビの報道では、自制するようにと流れたそうですが。
ちなみに、現地の方の携帯メール宛に、上海の公安当局から、一斉メールで「デモは認可されていない」旨の連絡が届いたそうです。
http://www.asahi.com/special/050410/TKY200504160081.html
>上海市では、携帯電話のメールでも公安局の見解が流された。
って、公安当局がメールアドレスをなぜ知っているのかという疑問はさておき・・・。
上海の車窓と、夜に食べた唐辛子まみれの鶏肉料理
コメント (3)
今朝の中国沙汰のニュースといえば領空侵犯でスクランブルが多発しているといった旨の記事しか出ていませんでした。
ちょっとは沈静化したのかな?
やっぱりなんだかんだ言って日本は中国の良き貿易国ですからね。
Posted by: かおす | 2005年04月21日 09:19
日時: : 2005年04月21日 09:19
今は中国ですか…
危ないので気をつけてください。
Posted by: 暇人 | 2005年04月21日 13:21
日時: : 2005年04月21日 13:21
日本で報道されているのがちょっと過剰だと思えるくらい、どうってことありませんでしたよ。
とはいえ、無事帰ってこれてよかったです。
Posted by: たなか@さくら | 2005年04月24日 09:02
日時: : 2005年04月24日 09:02