« タブレットが欲しいの? | メイン | 披露宴打ち合わせ Part2 »

テロ・人質・日本のサーバ

先日あったイラクでのテロリストによる人質殺害の映像ですが、ご存知のとおりインターネットにて公開されていました。
この公開されていた画像は、さまざまな国のサーバに分散しておかれていたようなのですが、そのうちの数台がどうも日本にあったようなのですね。
NHKのニュースでもやってました。

ただ、NHKのニュース画像内でモザイクがかかっているURLが、sakura.ne.jp のように見えるわけです。
ま、結局「ように」ではなく、そのものだったようなのですが、どうもお客様が利用されていたサーバスペースに設置されていた画像掲示板を利用されたようです。

インターネットにより、テロリストもより世界とのコネクションを容易に持てるようになったんだということを、平和な日本人の心に焼き付けるような事件でした。
とはいえ、ほとんどの人は、身近にあったそのような事件にもあまり関心を向けないのでしょうが・・・。

最後に、被害者の方のご冥福をお祈りします。

(2004/9/29追記)
やはりアクセス元は、国内でもアメリカでも、どの「先進国」でもないところだったようです。
残念ながら、詳しく書くことはできませんが・・・。

警察の警備部方面から各国の関連各局へ連絡するのでしょう。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/75

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2004年09月23日 23:52に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「タブレットが欲しいの?」です。

次の投稿は「披露宴打ち合わせ Part2」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type