Vyatta特集のSoftware Design掲載のお知らせ

2011年2月18日発売の「Software Design 2011年3月号」(技術評論社)へ「クラウド環境で最適なネットワークを構築 Vyattaで作る仮想ルータ入門」を寄稿させて頂きました。 誰でも手軽にVyatta [...] [...]

WIDE Project Cloud WG参加のお知らせ

2011年1月24日、北陸先端科学技術大学院大学 品川オフィスにて開催されましたWIDE Project Cloud WG ワークショップに参加致しましたのでお知らせいたします。 当日に用いました資料を公開いたしますので [...] [...]

6rdによるIPv6接続(Cisco編)

当ブログをご覧のみなさまこんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。 今回はCiscoの小型ルータCisco1812Jを用いて、6rdのCE(カスタマエッジ)ルータを設定する方法について説明します。 Ciscoの [...] [...]

6rdによるIPv6接続(Linux編その2)

当ブログをご覧のみなさまこんにちは。さくらインターネット研究所の大久保です。 前回に引き続き、今回もLinuxで6rdを使う方法について紹介します。 これまでは、IPv6アドレスにIPv4アドレス全部を埋め込む設定となっ [...] [...]