ドメインの設定(ユーザを個別に設定)

設定の手順

STEP 1フォルダの作成

ドメインにて利用するフォルダを作成します。

※ 「www」フォルダを利用するサイト、あるいはメールのみ利用するドメインの場合は、フォルダを作成する必要はありません。

1サーバコントールパネルにログインします。

サーバコントロールパネル

2ファイルマネージャー』もしくは、FTPソフトにて、フォルダを作成します。

STEP 2ドメイン追加

サーバコントロールパネルより、ドメインを追加します。

1サーバコントロールパネルの『ドメイン設定』をクリックします。

2新しいドメインの追加』をクリックします。

3ドメインを追加します。

STEP 3ドメイン詳細設定

追加したドメインの詳細設定を行ないます。

1マルチドメイン設定[STEP 1]で作成した対象フォルダ共有SSLを設定します。

2メール利用をお選びください』では『受信するかどうかを個別に設定する』をチェックしてください。

3送信』のボタンをクリックしてください。

4ドメインが追加されました。

※ 本設定ならびに、ユーザを追加するだけではメールアドレスは利用できません。メールアドレスを別途作成する必要があります。

STEP 4複数サイトの設定

複数のサイトを運営する場合、上記[STEP 1][STEP 3]までを繰り返します。
なお、他のドメインとメールアカウントを共有する場合は、以下を参照してください。

ドメインを設定する(他のドメインとメールアカウントを共有する)