TOP専用サーバTOP専用サーバ Platform TOP標準サービス




関連リンク
@IT Special:複数サーバとネットワーク機器をレンタルできる「専用サーバ Platform」















 

さくらインターネットでだからこそできる、ホスティングサービスに求められる高い品質を高次元で実現。

 

東京と大阪にあるさくらインターネットのデータセンターはすべて自社運営。堅牢なファシリティに冗長化された電源と拠点間を結ぶネットワーク、万全のセキュリティ管理がされた設備で運用しています。


国内最大級の規模となるさくらインターネットのバックボーンネットワークは、日本国内の代表的なIXや数多くの大手ISPと東京・大阪で接続を行い、高い可用性と圧倒的なトラフィック配信能力を実現しています。



 

最大20台まで、サーバとファイアウォールやロードバランサーなどのネットワーク機器を自由に組み合わせた複数台構成が可能です。ハウジング並みの内容をホスティングで手軽に実現します。

複数台のサーバやネットワーク機器を接続するスイッチは基本プランのサービスに含まれていますから、ハウジングのように機器同士を接続するための細かな心配は無用です。プランで可能な接続台数にもカウントされません。


 

サーバ技術者およびネットワーク技術者が、データセンターに常駐し、 24時間365日施設とネットワークの監視を行っています。


サーバとネットワーク機器の管理者権限をお客様にお渡しします!UNIX系OSはroot権限、WindowsはAdministrator権限となります。


 

データセンターが近くになくても大丈夫。わずらわしいデータセンターへの入局作業は必要ありません。機器の設置とサーバの準備はさくらインターネットにお任せください。

サーバが不調の場合でも、24時間365日、電話/電子メールで、技術者がサーバを再起動します。リブート専用ダイアルかメールフォームでお受けしています。



 

万が一、利用中のサーバやネットワーク機器が故障した場合でも、機器は無料でさくらインターネットで交換いたしますので安心です。

すべてのプランでデータの転送量に対しての課金はありません。多くのトラフィックが流れるコンテンツサイトでも安心して利用できます。


 

サーバのWAN側回線のトラフィック状況について、過去24時間分、過去7日間分、過去1ヶ月間分をそれぞれブラウザーで確認できます。オプションで全機器のレポートやサービスを監視する管理サーバパッケージもご用意しています。