
| 財務情報のハイライト | 財務情報のグラフ |


主要な経営指標等の推移
回 次 | 第2期 | 第3期 | 第4期 | 第5期 | 第6期 |
決算年月 | 平成13年3月 | 平成14年3月 | 平成15年3月 | 平成16年3月 | 平成17年3月 |
売上高(千円) | 502,345 | 811,477 | 1,039,933 | 1,436,800 | 1,930,064 |
経常利益又は 経常損失(△)(千円) |
△72,386 | △9,105 | △63,868 | 152,477 | 132,443 |
当期純利益又は 当期純損失(△)(千円) |
△72,091 | △9,815 | △74,709 | 150,546 | 70,835 |
持分法を適用した場合 の投資利益(千円) |
― | ― | ― | ― | ― |
資本金(千円) | 160,000 | 160,000 | 225,000 | 225,000 | 225,000 |
発行済株式総数(株) | 1,310 | 13,100 | 14,400 | 14,400 | 28,800 |
純資産額(千円) | 118,798 | 108,983 | 164,274 | 314,820 | 371,255 |
総資産額(千円) | 314,423 | 382,809 | 588,715 | 830,561 | 1,001,013 |
1株当たり 純資産額(円) |
90,685.91 | 8,319.35 | 11,407.93 | 21,862.55 | 12,890.82 |
1 株当たり 配当額(円) (内1株当たり 中間配当額)(円) |
―![]() |
―![]() |
―![]() |
1,000
![]() |
500
![]() |
1株当たり当期純利益 又は1株当たり当期純損失(△)(円) |
△59,850.09 | △749.24 | △5,274.24 | 10,454.62 | 2,459.55 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円) | ― | ― | ― | ― | ― |
自己資本比率(%) | 37.8 | 28.5 | 27.9 | 37.9 | 37.1 |
自己資本利益率(%) | ― | ― | ― | 62.8 | 20.6 |
株価収益率(倍) | ― | ― | ― | ― | ― |
配当性向(%) | ― | ― | ― | 9.6 | 20.3 |
営業活動による キャッシュ・フロー(千円) |
― | ― | ― | 290,641 | 272,048 |
投資活動による キャッシュ・フロー(千円) |
― | ― | ― | △135,504 | △268,321 |
財務活動による キャッシュ・フロー(千円) |
― | ― | ― | △48,918 | △2,252 |
現金及び現金同等物の 期末残高(千円) |
― | ― | ― | 154,916 | 156,391 |
従業員数(名) [外、平均臨時雇用者数](名) |
24
![]() |
31
![]() |
45
![]() |
51
![]() |
55
![]() |

- ※当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
- ※売上高には、消費税等は含まれておりません。
- ※持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため記載しておりません。
- ※潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、第2期、第3期及び第4期は潜在株式は存在しますが、当社株式は非上場であり期中平均株価が把握できず、かつ、当期純損失が計上されているため、また、第5期、第6期は潜在株式が存在しますが、同様に期中平均株価が把握できないため、いずれも記載しておりません。
- ※第2期、第3期及び第4期の自己資本利益率については、当期純損失が計上されたため記載しておりません。
- ※株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
- ※第5期及び第6期の財務諸表につきましては、証券取引法第193条の2の規定に基づき、新日本監査法人の監査を受けておりますが、第2期、第3期及び第4期の財務諸表につきましては、監査を受けておりません。
- ※第4期より1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に当たっては、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準委員会 平成14年9月25日企業会計基準第2号)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準委員会平成14年9月25日企業会計基準適用指針第4号)を適用しております。
- ※当社は平成14年3月30日付で株式1株につき10株の株式分割を行っております。また、平成16年12月22日付で株式1株につき2株の株式分割を行っております。そこで、株式会社東京証券取引所の引受担当者宛通知「上場申請のための有価証券報告書(Tの部)の作成上の留意点について」(平成16年8月16日付東証上審460号)に基づき、当該株式分割に伴う影響を加味し、遡及修正を行った場合の1株当たり指標の推移を参考までに掲げると以下のとおりとなります。なお、当該数値につきましては、第5期及び第6期の1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を除き、新日本監査法人の監査を受けておりません。
回 次 | 第2期 | 第3期 | 第4期 | 第5期 | 第6期 |
決算年月 | 平成13年3月 | 平成14年3月 | 平成15年3月 | 平成16年3月 | 平成17年3月 |
1 株当たり 純資産額( 円) |
4,534.29 | 4,159.67 | 5,703.96 | 10,931.27 | 12,890.82 |
1 株当たり 配当額(円) (内1株当たり 中間配当額)(円) |
―![]() |
―![]() |
―![]() |
500
![]() |
500
![]() |
1株当たり 当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△)(円) |
△2,992.50 | △374.62 | △2,637.12 | 5,227.31 | 2,459.55 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益(円) |
― | ― | ― | ― | ― |

| 財務情報のハイライト | 財務情報のグラフ |