DIXの特長とメリット

さくらインターネット
さくらインターネットについてIR情報サポートお問合せ会員メニューへお申込み
home
レンタルサーバ
専用サーバ
データセンター
インターネット接続
その他サービス
SITE SEARCH

  ▼ 検索するキーワード
  
QUICK LINK

 
参考リンク
DIX
トップページインターネット接続DIX特長とメリット
距離や地域に依存しない公平なIX
全国広域イーサネット網をIXとして機能させることにより、距離や地域に依存しない公平なIXが実現できました。これまでは、東京・大阪といった大都市圏でのバックボーン価格と、それ以外の地域での価格とでは、数倍以上の価格差があることが普通だと考えられていました。DIXは、その慣習を打ち破るまったく新しい発想から生まれたサービスです。

余裕の大容量・高速バックボーン
総計46Gbpsもの大容量・高速バックボーンは、データセンターとしては日本最大規模を誇り、国内110社以上とのピアリングに支えられたトラフィック配信能力は、日本でもトップクラスであると自負しています。現在では、当社から配信される総トラフィックの実に50〜70%が、パブリック/プライベートピアリング経由となっており、経由するAS数が少ない、高いスループットを実現しています。通常、新規のピアリング交渉にあまり積極的でない事業者も多く、交渉自体も政治力に左右されがちな側面を持っています。しかし当社のDIXでは、お客様経路を当社の全ピアリング先に広報することができるため、接続後すぐに国内110社以上とのトラフィック交換を実現することが出来ます。

トランジットの利用で上位回線としての利用も可能
オプションサービスであるトランジットをご利用頂くことにより、IXとしてだけではなく、インターネットの上位回線として利用することが出来ます。また、当社は東京・大阪でネットワークを分けて構築し、それぞれ別のASで独立した運用をしているため、DIXに接続して頂くだけで、マルチホーム環境を実現することが可能です。

ご注意
DIX接続するためには、AS番号の割当を受ける必要があります。また、BGP対応ルータも必要になります。