
社長からのメッセージ
2005年10月の東証マザーズへの上場をステップとし、さくらインターネットは更なる成長と企業価値の向上を目指して、いままさに第二創業期を迎えています。
その新しいチャレンジを支えているのは、経営のビジョンを戦略と目標に落とし込んでいく各部門のリーダー、そしてそれを具体的なアクションにつなげていく1人1人の社員の皆さんです。


突き詰めれば、企業の力とは人材の力に他なりません。企業の経済活動を支える様々なリソースの中で、もっとも大切で、もっとも重要なのは、人材であると私は考えています。

当社は、各人がその能力を最大限発揮できるよう、2005年度に人事制度を刷新しました。また、2008年卒より新卒の学生の皆さんの採用も開始しています。ぜひ、皆さんに当社を選んでいただきたい。そしてぜひ、皆さんに活き活きと働き、成長していただきたいと考えています。

さくらインターネットが求める「人」は、創造力とバイタリティに溢れ、そして何よりもインターネットへの好奇心を持つ人です。次々と技術革新が起こり、革命的な新サービスが世の中を席巻するインターネットの世界では、新しいアイデアを生み出す創造力と、それを実現していくバイタリティとスピードこそが重要です。

アイデアは、それが実現されなければただの宝の持ち腐れです。そして、他の誰よりも早く実現しなければ意味がないのです。私を駆り立てているものは、やはりインターネットに対する純粋な興味。そしてそのことは、私の最大の強みでもあると考えています。

私の夢は、インターネットをもっと便利に、もっと多くの方に楽しんでいただくことです。たとえば、蛇口をひねれば水が出てくるように、なくてはならない『環境』を提供し、「インターネットを利用している」という意識をせずに、もっと身近に楽しんでいただける『サービス』を提供していきたいと考えています。

インターネットが好きな方、インターネットの仕事に携わってみたい方のチャレンジをお待ちしています。

代表取締役 社長 兼 最高経営責任者(CEO) 笹田 亮

