障害復旧
ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、SSH、SMTP、POP3、IMAPを監視し、障害を検知した場合、手順書に従ってさくらインターネットがサーバの復旧作業を行います。
対象プラン
専用サーバ
プラン | 専用サーバ | 専用サーバ Platform St | 専用サーバ Platform Ad | |||
---|---|---|---|---|---|---|
エントリー | ベーシック | RAID | アドバンスド | |||
対象 | - | ○オプション | ○オプション | ○オプション | - | - |
※ 専用サーバ エントリープラン Celeron-Mモデル(2005年7月~2006年4月)は本サービスの対象です。
※ 複数台構成サービスのサーバは、当サービスの提供対象外です。
料金・仕様
料金
初期費用 | 21,000円 |
---|---|
月額料金 | 21,000円 |
仕様
平常時はサーバ上で、各サービスの稼働状況を監視サーバより監視します。障害検知時には、一次対応手順に従いサービス再起動またはサーバ再起動によりサーバの復旧作業を行います。万が一、一次対応手順による復旧が不可能な場合、またはその他不測のトラブルが発生している場合は、状況報告を行います。
※ 一次対応手順はお客様のサーバ環境に応じて指定できます。その場合はお申し込みの際に併せてご提出ください。なお、ご指定いただく手順の対応が難しい場合は別途ご連絡します。
※ 障害復旧対応のご連絡はメールにて行います。電話での対応は行っていません。
監視/障害復旧対象サービス |
|
---|---|
サービス対応OS |
|
監視/障害復旧対象サービスの詳細は次の通りです。
監視/障害復旧対象サービス | 監視/障害復旧内容 | |
---|---|---|
PING(1/icmp) | 確認方法 |
|
一次対応手順 | サーバが停止している場合は、サーバ機自体の再起動による復帰作業を行います。 | |
HTTP(80/tcp) HTTPS(443/tcp) |
確認方法 |
|
一次対応手順 |
|
|
FTP(21/tcp) | 確認方法 |
|
一次対応手順 |
|
|
POP3(110/tcp) IMAP(143/tcp) |
確認方法 |
|
一次対応手順 |
|
|
SMTP(25/tcp) | 確認方法 |
|
一次対応手順 |
|
|
SSH(22/tcp) | 確認方法 |
|
一次対応手順 |
|
ご利用にあたって
このサービスは、対象プランのほか、別途お申し込みが必要な有料オプションです。
詳しくは下記「お申し込みの流れ」をご覧ください。
お申し込みの流れ
ご利用上の注意
- 本サービスは、さくらインターネットの管理用ネットワーク210.224.172.0/24 および 210.188.224.0/24 から、ご利用のサーバに対する接続・監視を行います。
- さくらインターネット用管理アカウントのパスワードを削除された場合は、管理ユーザーのパスワードをさくらインターネット宛に事前にご連絡ください。
- TCP wrapper、ファイアウォールによるフィルタリング設定などを行う場合は、210.224.172.0/24 および 210.188.224.0/24のネットワークからの接続を許可する設定を行ってください。
- ウェブサーバ起動時のSSLパスフレーズを設定している場合は、さくらインターネットまでお知らせください。
お問い合わせ | お申し込み |
---|---|
法人向けサービス専用窓口 フリーコール 0120-977808(無料) 受付時間: 平日10:00~18:00 |
申込書をダウンロードし、ご記入・ご捺印の上、下記へご郵送ください。なお、ハウジングサービスをご利用の方のみ、お申し込みは営業担当までご連絡ください。 宛先 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町1丁目8番14号 堺筋本町ビル9F 申込書 ほかのセキュリティ、メンテナンスオプションを同時に申し込む場合は、下記の申込書をご利用ください。 |