機器の追加やサーバ・ネットワークの設定をブラウザ上で完結

さくらのクラウドの大きな特長のひとつが、クラウド専用のコントロールパネルです。機器の追加やコンソール作業、ネットワーク設定やメンテナンスなど、サーバやネットワークに関する操作のほとんどを、このコントロールパネル上で完結させることができます。

この全てが、コントロールパネルで設定可能。

トップページ

コントロールパネルにログインした際に最初に表示される画面です。ご利用状況や昨日までの課金金額、お知らせが表示されます。

  1. サイドナビゲーション(各ページ共通):関連するコンテンツへのリンク
  2. ご利用状況:お使いのサーバやディスク、スイッチの個数を表示
  3. ご利用料金:前日までに発生したご利用月の利用料金
  4. お知らせ:サービスに関するお知らせや障害・メンテナンス情報を掲載
  5. ステータスバー(各ページ共通):②と同じく稼働中の各機器の状態を表示

サーバのリモートスクリーン

ご利用サーバのコンソールを表示します。起動や停止等の操作、ISOイメージのアタッチが可能です。外部ソフトからの閲覧も可能です。

  1. サーバ一覧:作成したサーバ機器の一覧を表示
  2. サーバ操作:起動やシャットダウン、サーバプランの変更が可能
  3. サーバ情報:リモートスクリーン、アクティビティ(リソースモニタやネットワーク流量、ディスクI/O)、その他サーバ詳細情報などを切り替えて閲覧
  4. ISO選択:プルダウンでISOを選択し、実際に操作
  5. コンソール:指定サーバのコンソール画面を表示。右下にダイアログも表示する

マップビュー

サーバ・ネットワーク構成を可視化したネットワーク図を表示します。

  1. スイッチ一覧:作成したスイッチやルータの一覧
  2. マップビュー:実際の仮想ネットワーク構成を視覚化したもの
  3. サーバ:結線された四角形の1つひとつがサーバ。名前はお客様自身で指定可能

お申込みはこちら