
さくらウェブ オンラインマニュアル |
- Telnetでのログイン・ログアウト |
 |
■ サーバへの接続(ログイン) (⇒ ログアウトについては こちら)
早速 Telnet接続を行ってみましょう。
ここではWindows付属の Telnetを利用した例をご紹介します。
[解説部分]
青字 … 入力内容/選択項目
… Enter Keyを押す(決定する)
|
- 「 スタートメニュー 」から 「 ファイル名を指定して実行 」
を選択します。
- 「 telnet サーバ名(またはドメイン名)」を入力してOKボタンを押します
新しいウィンドウが開き、セッションが開始されます。
- ログインアカウントを聞かれますログインアカウント
を入力して、Enter key
を押します。
- ログインパスワードを聞かれます。ログインパスワード
を入力して、Enter key
を押します。
- サーバにログインできました。
コマンドプロンプトが表示されたら目的の作業を行ってください。
■ サーバの切断(ログアウト)
- 「logout」もしくは「exit」と入力し、サーバからログアウトしてください。


Windows付属のTELNETを利用している場合は、切断時にウィンドウが表示されます。
|