Telnetを使って接続する
サーバシステムへログイン / ログアウトします。
ログイン
【ログイン】・・・ユーザがサーバシステムに入室する為の手続きの事を指します。
具体的には、ユーザが「ユーザアカウント」と「パスワード」をサーバに知らせ、サーバが登録されているユーザかを
チェックする仕組みになっています。
|
|
- 「 スタートメニュー 」から 「 ファイル名を指定して実行 」
を選択します。

- 「 telnet サーバ名(またはドメイン名)」を入力してOKボタンを押します。
新しいウィンドウが開き、セッションが開始されます。
- ログインアカウントを聞かれますログインアカウント を入力して、Enter key
を押します。
- ログインパスワードを聞かれます。ログインパスワードを入力して、Enter key
を押します。
- サーバにログインできました。
コマンドプロンプトが表示されたら目的の作業を行ってください。

ログアウト
【ログアウト】・・・サーバシステムでの操作を終えたユーザが、サーバシステムから抜け出す事を指します。
|
|
- 「logout」もしくは「exit」と入力し、サーバからログアウトしてください。


切断時にウィンドウが表示されます。
|