さくらインターネット サポート

メールソフトウェアの設定 [Mail for Macintosh]

サーバにメールアカウントを作成したら、お客様のパソコンで 受信できるように設定します。

設定の前にお読みください…
このマニュアルは「Macintosh OS X版 Mail」のバージョン番号1.2.5(v.552)を元に 作成されています。参照する前に、お使いのソフトウェアのバージョンを確認してください。
ソフトウェア本体に関するお問い合わせ、ソフトウェアの不具合に関するお問い合わせは、 ソフトウェア付属の解説書、ヘルプをご確認の上、ソフトウェアの製造元にお問い合わせください。

設定

[STEP 1] Mailの起動

    Mailを起動してください。
    ●Icon

[STEP 2] Mailの環境設定

    - 「Mail」 - 「環境設定...」 を開きます。
    Mail設定画面

    - 右側にある「アカウント追加」ボタンをクリック。
    Mail設定画面

    - 「アカウント情報」タブを選択し、以下の項目を設定してください。

      ● アカウントの種類 : POP (選択) 
      ● 説明 : 識別しやすいお好きなお名前  
      ● メールアドレス : メール設定画面」で設定したアドレス  
      ● 氏名 : あなたのお名前  
      ● 受信用メールサーバ : www.お客様のドメイン名  
      ● ユーザ名 : メールボックス名 . お客様のドメイン名  
      ● パスワード : メール設定画面」で設定したパスワード  
      ● 送信メールサーバ : サーバを追加 (選択)  
    Mail設定画面

    - 「送信メールサーバ」欄で「サーバを追加」を選択すると、 さらに設定画面が開きます。
    以下の項目を入力して「OK」ボタンをクリックしてください。

      ● 送信メールサーバ : www.お客様のドメイン名  
    Mail設定画面

    - 再度設定を確認し、「OK」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じましょう。
    Mail設定画面

    - アカウントが追加されています。確認して閉じます。
    Mail設定画面


[STEP 3] メールの送り方

    「新規メール作成」または「返信」等でメールを作成し、 送信する直前に「受信」操作を行なってください。
    Mail設定画面