
さくらポスト オンラインマニュアル |
- 送信エラー [ 553 Recipient is not local ] |
 |
内容: 「553 Recipient is not local」
|

[意味] |
(サーバに)存在しないユーザがメールを送信しようとしています

|
[応答例] |
Outlook Expressの場合

受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。拒否された電子メール アドレス : 〜 件名 '', アカウント : '〜', サーバー : '〜', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 <〜>... Recipient is not local', ポート : 25, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79
 |

[原因と対処] |
|

→ メールソフトウェアの設定に間違いがある

メールサーバはメールを送信する前に、送信者(From)のアドレスが正しいものか、
チェックを行います。
このエラーメッセージはサーバに存在しないユーザからメールが送信されようとした
事を警告しています。
送信者のメールアドレスに間違いがないかもう一度お確かめください。

|

 |
※ さくらインターネットのサーバでは、メールの不正中継を防ぐ為に
当社サービスとしてご提供以外からのメール送信はできないようになっています。
|
|
|
|
|