さくらインターネット サポート

+オンラインマニュアル [ Online Manual ] RentalServer ni tuite desu

 レンタルサーバ   専用サーバ   メールボックス   ドメイン取得 
     

   設定ガイド  メールを利用する メールの転送設定

◎ メールを別メールアドレスへ転送
 
到着したメールを別のメールアドレスに転送することができます。また、到着したメールを残したまま転送するか、転送専用にすることもできます。
 

◎ ユーザ管理でメール転送設定
[STEP 1] サーバコントロールパネルへログイン
1.  サーバコントロールパネルにログインします。
会員メニュー

[STEP 2] メール転送の設定
2.1  「ユーザ管理」をクリックします。
コントロールパネル
2.2  該当のメールアドレス(例:mail)の右側にある『変更 / 削除』ボタンを押します。
コントロールパネル
2.3  「メールの詳細設定」をクリックします。
コントロールパネル
2.4  メール受信で「転送専用」「受信する」を選びます。
メールの転送に「転送先のアドレス」(例:forward@example.jp)を入力し『変更』を押せば完了です。
転送専用 サーバにはメールを残さず転送専用で設定します
受信する サーバ上にメールを残したまま転送設定します
コントロールパネル
 
転送先メールアドレスを複数指定する場合「,(カンマ)」区切りで次のアドレスを入力してください。
例: forward@example.jp,forward2@example.jp

◎ 追加したユーザでメール転送設定
[STEP 1] サーバコントロールパネルへログイン
1.  サーバコントロールパネルにログインします。
会員メニュー

[STEP 2] パスワードの変更
2.1  「メールに関する設定」をクリックします。
コントロールパネル
2.2  「メールに関する設定」をクリックします。
コントロールパネル
2.3  「メールの詳細設定」をクリックします。
コントロールパネル
2.4  メール受信で「転送専用」「受信する」を選びます。
メールの転送に「転送先のアドレス」(例:forward@example.jp)を入力し『変更』を押せば完了です。
転送専用 サーバにはメールを残さず転送専用で設定します
受信する サーバ上にメールを残したまま転送設定します
コントロールパネル
 
転送先メールアドレスを複数指定する場合「,(カンマ)」区切りで次のアドレスを入力してください。
例: forward@example.jp,forward2@example.jp

△ ページの最初へ戻る