さくらインターネット サポート

+オンラインマニュアル [ Online Manual ] RentalServer ni tuite desu

 レンタルサーバ   専用サーバ   メールボックス   ドメイン取得 
     

   設定ガイド  メールを利用する  メールソフトウェアの設定

メールソフトウェアの設定
● 設定の前にお読みください...
  • 設定の前にサーバコントロールパネルから「メールアドレスの管理」より「メールアドレス」を作成してください。
  • お客様保有のドメイン名をご利用になる場合は、サーバコントロールパネルから「このサーバへのドメイン追加」より 「ドメインの追加」を設定する必要があります。
  • 入力文字は全て半角英数字です。
  • 入力文字の前後にスペースが入らないように注意してください。
  • 「仮登録完了のお知らせ」「登録完了通知書」をお手元にご用意ください。

受信サーバの種類 設定例
接続の種類 「POP3」 または 「IMAP4」 (POP3を選択)
サーバ(ホスト)名 設定例
送信(SMTP)サーバ 初期ドメイン または 追加ドメイン example.sakura.ne.jp
受信(POP)サーバ 初期ドメイン または 追加ドメイン example.sakura.ne.jp
受信(POP)アカウント / 受信(POP)パスワード 設定例
受信(POP)アカウント メールアドレス mail@example.sakura.ne.jp
受信(POP)パスワード メールパスワード ********
メールアドレス 設定例
メールアドレス メールアドレス mail@example.sakura.ne.jp


さくらインターネットでは不正中継を防止するためSMTP認証POP before SMTPを採用しています。メールソフトで対応している場合、どちらかを有効にしてください。
POP before SMTPではメールを送信する直前に受信操作を行なう必要があります。
前回受信操作を行なってから10分以上経過した場合や、POP認証後にインターネット回線を切断した場合、 認証が無効になってしまう場合があります。メールソフトの設定等で、 受信後すぐに回線を切断するなど設定している場合は設定を無効化してからご利用ください。


メールソフトウェアの設定例
  ●Windows
●Macintosh


 
●補足