さくらインターネット サポート


+オンラインマニュアル [ Online Manual ] RentalServer ni tuite desu

 レンタルサーバ   専用サーバ   メールボックス   ドメイン取得 
     

   設定ガイド  メーリングリストを利用する  メーリングリストを作ってみよう

◎ メーリングリストを作ってみよう

メーリングリストを作成します。複数作成することもできます。

2.1 レンタルサーバコントロールパネルを開きます。
2.2 [メール設定]メニューの
[メーリングリストの設定]をクリックします。
2.3 「メーリングリストの一覧」で、現在設定されているメーリングリストを確認できます。登録していないときは「メーリングリストはありません」と表示されます。
メーリングリストはありません
2.4 「新規項目の追加」で、メーリングリスト名「nakayosi」、パスワード、管理者メールアドレスをそれぞれ入力します。最後に[送信する]を押します。
新規項目の追加
※表示されている契約ドメインの他に、すべての追加ドメインでも同じ名前のメーリングリストが自動的に設定されます。
※パスワードはメーリングリストの管理に使用しますので忘れないようにしてください。

2.5 「メーリングリストの一覧」に、登録したメーリングリストが表示されていることを確認してください。

2.6 管理者メールアドレス宛に、下記のような登録終了のメールが届きます。

メーリングリストの一般向けガイド(参加者及び非参加者向け)


このメーリングリスト


うじゃうじゃ(ここは管理者のあなたが書いて下さい)


について議論するメーリングリストです。

このメーリングリストサーバへの参加(登録)は

    subscribe あなたの名前(ここは管理者のあなたが書いて下さい)
例:
    subscribe Sakura Kinomoto

というコマンドをメール本文に書いて

アドレス nakayosi-ctl@test.sakura.ne.jp へ送って下さい。

nakayosi@test.sakura.ne.jp 管理人
nakayosi-admin@test.sakura.ne.jp


<< メニューへ | リストメンバを追加/削除してみよう >>