さくらインターネット サポート


+オンラインマニュアル [ Online Manual ] RentalServer ni tuite desu

 レンタルサーバ   専用サーバ   メールボックス   ドメイン取得 
     

   設定ガイド  メールソフトの設定−メールソフトの設定例  Mac OS X Mail (ver.10.1)

◎ メールソフトウェアの設定 [Mac OS X Mail (ver.10.1)]]
●設定の前にお読みください・・・
 

このマニュアルは「Mac OS X Mail (ver.10.1)」のバージョン1.2.5(v.552)を 元に 作成されています。参照する前に、お使いのソフトウェアのバージョンを確認してください。
ソフトウェア本体に関するお問い合わせ、ソフトウェアの不具合に関するお問い合わせは、 ソフトウェア付属の解説書、ヘルプをご確認の上、ソフトウェアの製造元にお問い合わせください。

Mac OS X Mail (ver.10.3 〜)をご利用の方はこちらをご覧ください。

[STEP 1] Mailの起動
  Mailを起動してください。

[STEP 2] Mailの環境設定
  「Mail」 - 「環境設定」 - を開きます。
Mail メール設定画面
 
  「アカウント」 ウィンドウが開きます。
右側の「アカウント追加」ボタンを押します。
Mail設定画面
 
 

「アカウント情報」タブが選択されていることを確認し、以下の項目を設定してください。
アカウントの種類 POP3  
説明 識別しやすいお好きなお名前  
メールアドレス メールアドレス 
氏名 あなたのお名前 
受信用メールサーバ 初期ドメイン(※1) 
ユーザ名 メールアドレス 
パスワード メールパスワード 
送信用メールサーバ サーバを追加(選択)
 
※1 「初期ドメイン」とは、サーバの登録完了時にあらかじめ付与されている基本ドメイン名です。 さくらインターネット保有のドメインにサブドメインを付与した形でお渡ししております。 登録完了通知に記載されておりますのでご確認ください。

Mailメール設定画面
 
 

「送信用メールサーバ」欄で「サーバ追加」を選択すると「SMTPサーバのオプション」画面が開きます。

以下の項目を入力して「OK」ボタンを押し、ウィンドウを閉じてください。
送信用メールサーバ 初期ドメイン(※1)
認証 メールパスワード(※2)
ユーザ名 メールアドレス
パスワード メールパスワード
 
※1 「初期ドメイン」とは、サーバの登録完了時にあらかじめ付与されている基本ドメイン名です。 さくらインターネット保有のドメインにサブドメインを付与した形でお渡ししております。 登録完了通知に記載されておりますのでご確認ください。
※2 「認証を使用」にチェックを入れることにより「SMTP認証」を有効にします。

Mailメール設定画面
 
 

もう一度設定内容を確認して、「OK」ボタンを押しウィンドウを閉じてください。

Mailメール設定画面
 
 

アカウントが追加されています。確認して閉じます。

Mailメール設定画面
 
  これでメールの基本設定は完了です。