「さくらのレンタルサーバ・ビジネス」プロ提供開始のお知らせ
2007/04/24 掲載

平素よりさくらインターネットをご愛顧いただきまして、誠にありがとうござ います。 さてこの度、「さくらのレンタルサーバ」としてご提供してきましたレンタル サーバサービスに、新サービスプラン「さくらのレンタルサーバ・ビジネス」 プロを追加し、2007年5月9日より提供を開始することとなりました。 2004年7月にリリースされた「さくらのレンタルサーバ」から、約3年ぶりの 新プランとして「ビジネス」プロが登場。このプランは、従来のライト、スタ ンダード、プレミアムの上位プランとして、主に法人のお客様が必要とされる 機能を豊富に搭載しています。 この機会にぜひご利用をご検討いただきますようお願いいたします。 ■「さくらのレンタルサーバ・ビジネス」プロ サービス概要 [価格] ・利用料金(月払) 4,500円 ・利用料金(年払)45,000円 ・初期費用 5,000円 ※ 価格は税込金額です [無料お試し期間] ・2週間の無料お試し期間 [ディスク容量] ・20GB [利用可能なドメイン数] ・20個(さくらのサブドメインが3つ付属) (sakura.ne.jpのサブドメインを1つ、60種以上のドメインから選べるサブ ドメインを2つ) [お支払い方法] ・クレジットカード、自動口座振替、銀行振込、請求書払い ■「さくらのレンタルサーバ・ビジネス」プロ 機能概要 【複数ユーザでの管理】 従来のプランでは複数ユーザでサーバを管理いただくことはできませんでした が、「ビジネス」プロでは複数ユーザによる管理を前提とした管理者設定機能 を実装しています。メールアドレスの管理、ウェブの管理などの各種権限を ユーザ毎に付与することが可能となり、設定作業や業務が1人の管理者に集中 することがなくなります。 【メール自動応答機能】 定型メールを自動的に返信する機能(自動応答機能)を追加しています。返信を 行う条件の設定は、作成したメールアドレスごとに設定できます。 【データベース機能強化】 従来は1つしか設置できなかったデータベース(MySQL)が、3つまで設置する ことができるようになります。ブログツールやコミュニケーションツールを それぞれのデータベースで管理できるので、バックアップなどデータ管理が 容易になります。 上記以外にも、法人のお客様にうれしい機能がたくさん追加されています。 詳しくは、以下の「機能一覧」をご参照ください。 ■「さくらのレンタルサーバ・ビジネス」プロ 機能一覧
機能 |
説明 |
さくらの レンタルサーバ |
さくらの レンタルサーバ・ ビジネス |
||||
ライト |
スタンダード |
プレミアム |
プロ |
||||
サーバ 全般 |
ディスク容量 | 300MB |
1GB |
3GB |
20GB |
||
シェルログイン | TELNET | サーバにログインし、UNIXコマンドでサーバを遠隔操作できます。 | - |
○ |
○ |
- |
|
SSH | - |
○ |
○ |
○ |
|||
サーバコントロールパネル | 初期ドメインでのログイン | サーバの設定をウェブブラウザから簡単に行えます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
初期ドメイン以外でのログイン | - |
- |
- |
○ |
|||
複数ユーザでの管理 | サーバの各種設定を行う権限をユーザごとに分けられます。 | - |
- |
- |
○ |
||
CRON | 日時を指定してプログラムを定期的に実行できます。 | - |
○ |
○ |
○ |
||
DAEMONの設置 | サーバに常駐するプロセス(プログラム)を設置すること。 | - |
- |
- |
- |
||
利用可能なドメイン数 | 20個までのドメインを使用できます。さくらのサブドメインは3つ付属しています。(sakura.ne.jpのサブドメインを1つ、60種以上のドメインから選べるサブドメインを2つ) | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
ウェブ サーバ 機能 |
ホームページ開設 | ホームページを開設できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
さくらのブログ | サーバにブログツールをインストールすることなく、すぐにブログが始められます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
FTP転送 | FTP | ファイルをアップロードしたり、 ダウンロードしたりする機能です。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
sftp | FTPのセキュリティ機能を強化したsftpが使用できます。 | - |
○ |
○ |
○ |
||
複数ユーザでのFTP | 複数ユーザでFTPが利用できます。 | - |
- |
- |
○ |
||
オリジナルCGI | Perl(5.8) | Perl、Ruby、Pythonの各種プログラムが使用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
Ruby | ○ |
○ |
○ |
○ |
|||
Python | ○ |
○ |
○ |
○ |
|||
PHP(CGIモード) | PHPの各種プログラムが使用できます。 | - |
○ |
○ |
○ |
||
PHP(モジュールモード) | - |
- |
- |
○ |
|||
PHP4/PHP5選択 | PHPのバージョンを選択することができます。標準はPHP5となります。 | - |
- |
- |
○ |
||
CGIライブラリー | 用意されたCGIの中から使いたいCGIを簡単にインストールできます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
SSI | SSIを使用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
データベース | MySQL及び管理マネージャであるphpMyAdminが利用できます。 | - |
1個 |
1個 |
3個 |
||
ファイルマネージャ | ウェブブラウザからファイルのアップロードやアクセス制限の設定ができます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
ドメイン別表示設定 | リダイレクト | 設定したドメイン名でアクセスされた時、URLを転送し指定したフォルダの内容を表示させる機能です。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
エイリアス | 設定したドメイン名でアクセスされた時、URLはそのままに指定したフォルダの内容を表示させる機能です。 | - |
○ |
○ |
○ |
||
アクセス制限 | .htaccessを用いて、パスワードで保護されたページなどを作成できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
アクセス統計 | Webalizerによる閲覧 | Webalizerを使ってアクセス統計(全ドメイン合計)を閲覧できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
ドメイン毎アクセス把握 | ドメイン毎にアクセスを把握できます。 | - |
- |
- |
○ |
||
アクセス記録の保存 | アクセスログの保存期間を1〜12ヶ月の期間で設定できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
Webサイト検索機能 | お客様のホームページにキーワード検索機能を設置できます。 | - |
- |
- |
○ |
||
SSL | お客さまがご用意されたSSLサーバ証明書をインストールすることができます。 | - |
- |
- |
○ |
||
メール 機能 |
メールアドレス数 | メールアドレスを無制限に作成できます。 | 制限 |
制限 なし |
制限 なし |
制限 なし |
|
メーリングリスト | メーリングリストを開設できます。 | - |
最大 10 |
最大 10 |
最大 10 |
||
ウイルスチェック | ウィルスチェック機能を使うことができます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
メール送信 | 不正中継対策 | POP before SMTPが利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
SMTP認証が利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|||
暗号化 | STARTTLSが利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
メール受信 | POP3 | POP3が利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
APOP | APOPが利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
IMAP4 | IMAP4が利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
暗号化 | POP over SSLが利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
ウェブメール | パソコンのウェブブラウザからメールが利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
メール転送 | メールを転送できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
メール自動応答 | 応答条件を設定して、自動的に定型分メールを返信することができます。 | - |
- |
- |
○ |
||
メール自動振り分け | 振り分け条件を設定して、メールを自動的に振り分けられます。 | - |
- |
- |
○ |
||
迷惑メールフィルタ | 迷惑メールフィルタが利用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
携帯電話転送 | 独自ドメインで設定したメールアドレスを携帯電話向けメールサービス「mym.sg」で使用できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
その他 | 商用利用 | ショッピングサイトなどを運営できます。 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
再販 | アカウントまたはサーバ資源の一部を有償、無償を問わず第三者への付与すること。 | - |
- |
- |
- |
||
アダルトサイト | - |
- |
- |
- |
