さくらのクラウド
さくらのクラウドのサービス内容と料金をご案内しています。
アカウント開設はこちら
コントロールパネル
- サービスサイト>
- さくらのクラウド TOP>
- サービス仕様・料金
サービス仕様・料金
20コア | 31,968 | 37,152 | 42,336 | 52,704 | 63,072 | 83,808 | 104,544 | 125,280 | 146,016 | 166,752 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16コア | 25,056 | 27,648 | 32,832 | 38,016 | 48,384 | 58,752 | 79,488 | 100,224 | 120,960 | 141,696 | ||||||||
12コア | 18,144 | 20,736 | 23,328 | 28,512 | 33,696 | 44,064 | 54,432 | 75,168 | 95,904 | 116,640 | ||||||||
10コア | 14,688 | 15,984 | 18,576 | 21,168 | 26,352 | 31,536 | 41,904 | 52,272 | 73,008 | |||||||||
8コア | 11,880 | 12,528 | 13,824 | 16,416 | 19,008 | 24,192 | 29,376 | 39,744 | 50,112 | |||||||||
6コア | 9,072 | 9,720 | 10,368 | 11,664 | 14,256 | 16,848 | 22,032 | 27,216 | 37,584 | |||||||||
5コア | 7,344 | 7,992 | 8,640 | 9,288 | 10,584 | 13,176 | 15,768 | 20,952 | 26,136 | |||||||||
4コア | 5,616 | 6,264 | 6,912 | 7,560 | 8,208 | 9,504 | 12,096 | 14,688 | 19,872 | |||||||||
3コア | 3,888 | 4,536 | 5,184 | 5,832 | 6,480 | 7,128 | 8,424 | 11,016 | ||||||||||
2コア | 2,808 | 3,456 | 4,104 | 4,752 | 5,400 | 6,048 | ||||||||||||
1コア | 1,728 | 2,376 | 3,024 | 3,672 | 4,320 | |||||||||||||
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 8GB | 12GB | 16GB | 24GB | 32GB | 48GB | 64GB | 96GB | 128GB | 160GB | 192GB | 224GB |
20コア | 1,598 | 1,857 | 2,116 | 2,635 | 3,153 | 4,190 | 5,227 | 6,264 | 7,300 | 8,337 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16コア | 1,252 | 1,382 | 1,641 | 1,900 | 2,419 | 2,937 | 3,974 | 5,011 | 6,048 | 7,084 | ||||||||
12コア | 907 | 1,036 | 1,166 | 1,425 | 1,684 | 2,203 | 2,721 | 3,758 | 4,795 | 5,832 | ||||||||
10コア | 734 | 799 | 928 | 1,058 | 1,317 | 1,576 | 2,095 | 2,613 | 3,650 | |||||||||
8コア | 594 | 626 | 691 | 820 | 950 | 1,209 | 1,468 | 1,987 | 2,505 | |||||||||
6コア | 453 | 486 | 518 | 583 | 712 | 842 | 1,101 | 1,360 | 1,879 | |||||||||
5コア | 367 | 399 | 432 | 464 | 529 | 658 | 788 | 1,047 | 1,306 | |||||||||
4コア | 280 | 313 | 345 | 378 | 410 | 475 | 604 | 734 | 993 | |||||||||
3コア | 194 | 226 | 259 | 291 | 324 | 356 | 421 | 550 | ||||||||||
2コア | 140 | 172 | 205 | 237 | 270 | 302 | ||||||||||||
1コア | 86 | 118 | 151 | 183 | 216 | |||||||||||||
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 8GB | 12GB | 16GB | 24GB | 32GB | 48GB | 64GB | 96GB | 128GB | 160GB | 192GB | 224GB |
20コア | 159 | 185 | 211 | 263 | 315 | 419 | 522 | 626 | 730 | 833 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16コア | 125 | 138 | 164 | 190 | 241 | 293 | 397 | 501 | 604 | 708 | ||||||||
12コア | 90 | 103 | 116 | 142 | 168 | 220 | 272 | 375 | 479 | 583 | ||||||||
10コア | 73 | 79 | 92 | 105 | 131 | 157 | 209 | 261 | 365 | |||||||||
8コア | 59 | 62 | 69 | 82 | 95 | 120 | 146 | 198 | 250 | |||||||||
6コア | 45 | 48 | 51 | 58 | 71 | 84 | 110 | 136 | 187 | |||||||||
5コア | 36 | 39 | 43 | 46 | 52 | 65 | 78 | 104 | 130 | |||||||||
4コア | 28 | 31 | 34 | 37 | 41 | 47 | 60 | 73 | 99 | |||||||||
3コア | 19 | 22 | 25 | 29 | 32 | 35 | 42 | 55 | ||||||||||
2コア | 14 | 17 | 20 | 23 | 27 | 30 | ||||||||||||
1コア | 8 | 11 | 15 | 18 | 21 | |||||||||||||
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 8GB | 12GB | 16GB | 24GB | 32GB | 48GB | 64GB | 96GB | 128GB | 160GB | 192GB | 224GB |

12コア | 56,700 | 67,932 | 83,484 | 97,308 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10コア | 34,020 | 40,500 | 53,460 | 64,692 | |||||||||||
8コア | 24,300 | 30,780 | 37,260 | 50,220 | |||||||||||
6コア | 17,820 | 21,060 | 27,540 | 34,020 | |||||||||||
5コア | 12,960 | 16,200 | 19,440 | 25,920 | |||||||||||
4コア | 8,100 | 8,910 | 9,720 | 11,340 | 14,580 | 17,820 | |||||||||
3コア | 5,670 | 6,480 | 7,290 | 8,100 | 9,720 | 12,960 | |||||||||
2コア | 3,240 | 4,050 | 4,860 | 5,670 | 6,480 | ||||||||||
1コア | 1,522 | 2,139 | 2,949 | 3,759 | 4,569 | ||||||||||
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 8GB | 12GB | 16GB | 24GB | 32GB | 48GB | 64GB | 96GB | 128GB |
12コア | 2,835 | 3,396 | 4,174 | 4,865 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10コア | 1,701 | 2,025 | 2,673 | 3,234 | |||||||||||
8コア | 1,215 | 1,539 | 1,863 | 2,511 | |||||||||||
6コア | 891 | 1,053 | 1,377 | 1,701 | |||||||||||
5コア | 648 | 810 | 972 | 1,296 | |||||||||||
4コア | 405 | 446 | 486 | 567 | 729 | 891 | |||||||||
3コア | 284 | 324 | 365 | 405 | 486 | 648 | |||||||||
2コア | 162 | 203 | 243 | 284 | 324 | ||||||||||
1コア | 76 | 108 | 147 | 189 | 228 | ||||||||||
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 8GB | 12GB | 16GB | 24GB | 32GB | 48GB | 64GB | 96GB | 128GB |
12コア | 282 | 339 | 416 | 486 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10コア | 169 | 201 | 266 | 322 | |||||||||||
8コア | 120 | 153 | 185 | 250 | |||||||||||
6コア | 88 | 104 | 137 | 169 | |||||||||||
5コア | 64 | 81 | 97 | 129 | |||||||||||
4コア | 39 | 44 | 48 | 56 | 72 | 88 | |||||||||
3コア | 28 | 32 | 35 | 39 | 48 | 64 | |||||||||
2コア | 16 | 19 | 23 | 28 | 32 | ||||||||||
1コア | 7 | 10 | 14 | 18 | 22 | ||||||||||
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 8GB | 12GB | 16GB | 24GB | 32GB | 48GB | 64GB | 96GB | 128GB |

さくらのクラウドが提供する各サービス・機能の詳しい仕様と料金についてご案内します。
※料金はすべて税込価格です。
ディスク

圧倒的性能のSSDプランと、容量重視の標準プランを用意しました。
一般的なHDDと比べて、標準プランでも2倍以上の性能を誇ります。SSDプランは標準プランのさらに10倍以上の性能となり、別次元のパフォーマンスを実現しています。
- 東京リージョン
- 石狩リージョン
追加のディスク
ディスクの追加はコントロールパネルから簡単に操作でき、合計3台(1台目のディスク+追加2台)までのディスクをサーバに接続することができます。SSDプラン、標準プランの混在も可能です。
SSDプラン
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
SSDプラン | 20GB | 756円 | 37円 | 4円 |
40GB | 1,512円 | 75円 | 7円 | |
100GB | 3,780円 | 189円 | 18円 | |
250GB | 9,450円 | 473円 | 46円 | |
500GB | 18,900円 | 945円 | 93円 | |
1TB | 32,400円 | 1,620円 | 162円 |
標準プラン
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
標準プラン | ||||
40GB | 864円 | 43円 | 4円 | |
60GB | 1,296円 | 64円 | 6円 | |
80GB | 1,728円 | 86円 | 8円 | |
100GB | 2,160円 | 108円 | 10円 | |
250GB | 5,400円 | 270円 | 27円 | |
500GB | 10,800円 | 540円 | 54円 | |
750GB | 16,200円 | 810円 | 81円 | |
1TB | 21,600円 | 1,080円 | 108円 | |
2TB | 32,400円 | 1,620円 | 162円 | |
4TB | 43,200円 | 2,160円 | 216円 |
※ サーバへの割り当てはコントロールパネルから自由に指定できます。
アーカイブ
ディスクの中身をアーカイブとして保存することで、ディスクイメージのバックアップを取ることができます。
また、作成したアーカイブは、新たにサーバを作る際のひな型として利用でき、同じ設定のサーバを簡単に増やせます。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
アーカイブ | 20GB | 216円 | 10円 | 1円 |
40GB | 432円 | 21円 | 2円 | |
60GB | 648円 | 32円 | 3円 | |
80GB | 864円 | 43円 | 4円 | |
100GB | 1,080円 | 54円 | 5円 | |
250GB | 2,700円 | 135円 | 12円 | |
500GB | 5,400円 | 270円 | 27円 | |
750GB | 8,100円 | 405円 | 39円 | |
1TB | 10,800円 | 540円 | 54円 |
追加のディスク
ディスクの追加はコントロールパネルから簡単に操作でき、合計3台(1台目のディスク+追加2台)までのディスクをサーバに接続することができます。SSDプラン、標準プランの混在も可能です。
SSDプラン
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
SSDプラン | 20GB | 432円 | 21円 | 2円 |
100GB | 3,780円 | 189円 | 18円 | |
250GB | 9,450円 | 473円 | 46円 | |
500GB | 18,900円 | 945円 | 93円 |
標準プラン
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
標準プラン | ||||
40GB | 864円 | 43円 | 4円 | |
60GB | 1,296円 | 64円 | 6円 | |
80GB | 1,728円 | 86円 | 8円 | |
100GB | 2,160円 | 108円 | 10円 | |
250GB | 5,400円 | 270円 | 27円 | |
500GB | 10,800円 | 540円 | 54円 | |
750GB | 16,200円 | 810円 | 81円 | |
1TB | 21,600円 | 1,080円 | 108円 | |
2TB | 37,800円 | 1,890円 | 189円 | |
4TB | 64,800円 | 3,240円 | 324円 |
※ サーバへの割り当てはコントロールパネルから自由に指定できます。
アーカイブ
ディスクの中身をアーカイブとして保存することで、ディスクイメージのバックアップを取ることができます。
また、作成したアーカイブは、新たにサーバを作る際のひな型として利用でき、同じ設定のサーバを簡単に増やせます。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
アーカイブ | 20GB | 216円 | 10円 | 1円 |
40GB | 432円 | 21円 | 2円 | |
60GB | 648円 | 32円 | 3円 | |
80GB | 864円 | 43円 | 4円 | |
100GB | 1,080円 | 54円 | 5円 | |
250GB | 2,700円 | 135円 | 12円 | |
500GB | 5,400円 | 270円 | 27円 | |
750GB | 8,100円 | 405円 | 39円 | |
1TB | 10,800円 | 540円 | 54円 |
OS

アーカイブを利用すれば、面倒なサーバセットアップ不要ですぐにサーバが使えます。
ISOイメージを使えば、お好きなOSを自由にインストールできます。
- 東京リージョン
- 石狩リージョン
パブリックアーカイブ
パブリックアーカイブは、初期設定済みのOSイメージのことで、OSインストール作業やネットワークの設定をすることなく、すぐにサーバが使えます。また、構築済みのサーバのディスクからアーカイブを作り、ディスクイメージを保存することで、お客様専用のプライベートアーカイブを作れます。作成したプライベートアーカイブは、パブリックアーカイブと同様に使用でき、同じ設定のサーバを用意する際に、構築作業を繰り返す必要がありません。
無償OS
- CentOS 5
(64bit) - CentOS 6
(64bit) - CentOS 7
(64bit) - Scientific Linux 6
(64bit) - Scientific Linux 7
(64bit) - Ubuntu Server 12.04(64bit)
- Ubuntu Server 14.04(64bit)
- Debian GNU/Linux 6(64bit)
- Debian GNU/Linux 7(64bit)
- FreeBSD 10
(64bit) - FreeBSD 9
(64bit) - FreeBSD 8
(64bit) - VyOS
- CoreOS
※詳細なバージョン情報についてはさくらのクラウドニュースをご参照ください。
※「全サイズ対応」の表記があるアーカイブはサーバ作成時にパーティションサイズをお客様が選択されたディスク容量に自動で最適化するアーカイブとなります。
※「20GB | 100GB」の表記があるアーカイブは20GB、または100GBのディスクでのみ利用できます。他用量のディスクを使用する場合は、ISOイメージ等を利用ください
※プライベートアーカイブにはディスク容量の制限はございません。
※お客様ご自身のアーカイブの作成・ご利用されたい場合は「アーカイブ」をご利用ください。
インストールISOイメージ
インストールISOイメージは、OSのインストールディスクのイメージのことで、従来のOSインストールと同様の手順でのセットアップとなります。サーバ作成時に指定できるほか、利用中サーバのコンソールからも使えます。
パブリックアーカイブが用意されていないOSを利用する場合や、ディスクのパーティション指定をする際などにお使いください。
- CentOS 5
(64bit) - CentOS 6
(64bit) - CentOS 7
(64bit) - Scientific Linux 6
(64bit) - Scientific Linux 7
(64bit) - Fedora
(64bit) - Ubuntu Server
12.04(64bit) - Ubuntu Server
14.04(64bit) - Debian GNU/Linux 6(64bit)
- Debian GNU/Linux 7(64bit)
- FreeBSD 10
(64bit) - FreeBSD 9
(64bit) - FreeBSD 8
(64bit) - NetBSD
(64bit) - Illumian
- OpenIndiana
- OpenSUSE
- Parted Magic
- VyOS
- CoreOS
- pfSense
※詳細なバージョン情報についてはさくらのクラウドニュースをご参照ください。
ISOイメージアップロード
お客様にて用意されたISOイメージをアップロードして、お好きなOSをインストールできます。標準提供されていないOSを利用する場合や、特定バージョンのOSを使う際などにお使いください。ISOイメージを保存するためのディスク領域の料金がかかります。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
ISOイメージ アップロード |
5GB | 108円 | 5円 | 1円 |
10GB | 216円 | 10円 | 1円 |
スタートアップスクリプト
サーバを作成する際に、任意のシェルスクリプトを記述した「スタートアップスクリプト」を選択することにより、 起動時にそれらを自動的に実行できます。この機能によりあらかじめ必要なアプリケーションをインストールや、サーバ設定の自動化も行えます。
弊社側で用意したスクリプトの他に、自分でスクリプトを作成することもできます。
スタートアップ スクリプト |
スクリプトの種類 | スクリプトの説明 |
---|---|---|
LAMP | Webサーバ「Apache」、データベース「MySQL」、スクリプト言語「PHP」をサーバにインストールするスクリプトです。 | |
Sacloud CLI | 「さくらのクラウド」をコマンドラインで操作する「sacloud CLI」」をインストールするスクリプトです。 | |
WordPress | ブログツール「WordPress」をインストールするスクリプトです。 | |
Redmine | プロジェクト管理ソフトウェアのRedmineをインストールします。 | |
Ruby on Rails | スクリプト言語RubyのフレームワークであるRuby on Railsをインストールします。 | |
DockerUI | Docker及びDockerUIをセットアップするスクリプトです。 | |
ownCloud | ownCloudをセットアップするスクリプトです。 |
※スタートアップスクリプト機能は現在、CentOS、ScientificLinux環境のみで動作します。他のOSやバージョンの差異により動作しない場合があります。
パブリックアーカイブ
パブリックアーカイブは、初期設定済みのOSイメージのことで、OSインストール作業やネットワークの設定をすることなく、すぐにサーバが使えます。また、構築済みのサーバのディスクからアーカイブを作り、ディスクイメージを保存することで、お客様専用のプライベートアーカイブを作れます。作成したプライベートアーカイブは、パブリックアーカイブと同様に使用でき、同じ設定のサーバを用意する際に、構築作業を繰り返す必要がありません。
無償OS
- CentOS 5
(64bit) - CentOS 6
(64bit) - CentOS 7
(64bit) - Scientific Linux 6
(64bit) - Scientific Linux 7
(64bit) - Ubuntu Server 12.04(64bit)
- Ubuntu Server 14.04(64bit)
- Debian GNU/Linux 6(64bit)
- Debian GNU/Linux 7(64bit)
- FreeBSD 10
(64bit) - FreeBSD 9
(64bit) - FreeBSD 8
(64bit) - VyOS
- CoreOS
※詳細なバージョン情報についてはさくらのクラウドニュースをご参照ください。
※「全サイズ対応」の表記があるアーカイブはサーバ作成時にパーティションサイズをお客様が選択されたディスク容量に自動で最適化するアーカイブとなります。
※「20GB | 100GB」の表記があるアーカイブは20GB、または100GBのディスクでのみ利用できます。他用量のディスクを使用する場合は、ISOイメージ等を利用ください
※プライベートアーカイブにはディスク容量の制限はございません。
※お客様ご自身のアーカイブの作成・ご利用されたい場合は「アーカイブ」をご利用ください。
有償OS
OSプラン | 月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 |
---|---|---|---|
Windows Server 2008 R2 Datacenter Edition | 1,080円 | 54円 | 5円 |
Windows Server 2008 R2 for リモートデスクトップ | 1,998円 | - | - |
Windows Server 2008 R2 for リモートデスクトップ(MS Office付き) | 3,888円 | - | - |
Windows Server 2012 R2 Datacenter Edition | 1,080円 | 54円 | 5円 |
OSプラン オプション | 月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 |
RDS SAL(1ライセンス) | 540円 | - | - |
RDS SAL MS Office付き (1ライセンス) | 2,430円 |
※Windows Serverのパブリックアーカイブ(初期設定済みOSイメージ)は、100GBでの提供となります。
※ディスク修正機能(ホスト名やパスワード、IPアドレスなどを自動設定する機能)は利用できません。
※OSの利用料金は、Windows Serverがインストールされたディスクが対象となります。ただし、アーカイブ(ディスクイメージのバックアップ)の場合、OSの利用料金はかかりません。また、Windows Serverを利用しているディスクにWindows Server以外のOSをインストールすることはできません。
※Officeのバージョンは「Microsoft Office Professional Plus 2013」となります。
※リモートデスクトップには「McAfee VirusScan Enterprise」が付属いたします。
※リモートデスクトップは、サーバーの管理のために2ユーザまでの同時接続が標準でサポートされています。デスクトップ用途としてご利用の場合、ライセンス付きの「Windows Server 2008 R2 for リモートデスクトップ」および「Windows Server 2008 R2 for リモートデスクトップ(MS Office付き)」をご利用ください。付属するライセンスは1ユーザ分となります。
※複数人のユーザがWindows サーバにアクセスする場合は人数分のRDS SALが必要となります。「Windows Server 2008 R2 for リモートデスクトップ」をご利用の方は「RDS SAL (1ライセンス)」を「Windows Server 2008 R2 for リモートデスクトップ(MS Office付き)」をご利用の方は「RDS SAL MS Office付き (1ライセンス)」を人数分ご契約ください。
インストールISOイメージ
インストールISOイメージは、OSのインストールディスクのイメージのことで、従来のOSインストールと同様の手順でのセットアップとなります。サーバ作成時に指定できるほか、利用中サーバのコンソールからも使えます。
パブリックアーカイブが用意されていないOSを利用する場合や、ディスクのパーティション指定をする際などにお使いください。
- CentOS 5
(64bit) - CentOS 6
(64bit) - CentOS 7
(64bit) - Scientific Linux 6
(64bit) - Scientific Linux 7
(64bit) - Fedora
(64bit) - Ubuntu Server
12.04(64bit) - Ubuntu Server
14.04(64bit) - Debian GNU/Linux 6(64bit)
- Debian GNU/Linux 7(64bit)
- FreeBSD 10
(64bit) - FreeBSD 9
(64bit) - FreeBSD 8
(64bit) - NetBSD
(64bit) - Illumian
- OpenIndiana
- OpenSUSE
- Parted Magic
- VyOS
- CoreOS
- pfSense
※詳細なバージョン情報についてはさくらのクラウドニュースをご参照ください。
ISOイメージアップロード
お客様にて用意されたISOイメージをアップロードして、お好きなOSをインストールできます。標準提供されていないOSを利用する場合や、特定バージョンのOSを使う際などにお使いください。ISOイメージを保存するためのディスク領域の料金がかかります。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
ISOイメージ アップロード |
5GB | 108円 | 5円 | 1円 |
10GB | 216円 | 10円 | 1円 |
スタートアップスクリプト
サーバを作成する際に、任意のシェルスクリプトを記述した「スタートアップスクリプト」を選択することにより、 起動時にそれらを自動的に実行できます。この機能によりあらかじめ必要なアプリケーションをインストールや、サーバ設定の自動化も行えます。
弊社側で用意したスクリプトの他に、自分でスクリプトを作成することもできます。
スタートアップ スクリプト |
スクリプトの種類 | スクリプトの説明 |
---|---|---|
LAMP | Webサーバ「Apache」、データベース「MySQL」、スクリプト言語「PHP」をサーバにインストールするスクリプトです。 | |
Sacloud CLI | 「さくらのクラウド」をコマンドラインで操作する「sacloud CLI」」をインストールするスクリプトです。 | |
WordPress | ブログツール「WordPress」をインストールするスクリプトです。 | |
Redmine | プロジェクト管理ソフトウェアのRedmineをインストールします。 | |
Ruby on Rails | スクリプト言語RubyのフレームワークであるRuby on Railsをインストールします。 | |
DockerUI | Docker及びDockerUIをセットアップするスクリプトです。 | |
ownCloud | ownCloudをセットアップするスクリプトです。 |
※スタートアップスクリプト機能は現在、CentOS、ScientificLinux環境のみで動作します。他のOSやバージョンの差異により動作しない場合があります。
ネットワーク

インターネット接続回線
各サーバにはインターネット接続回線(共有セグメント100Mbps)とグローバルIPアドレスが1個付属しており、無料で利用できます(サーバプランの料金しかかかりません)。データ転送量による従量課金もありません。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
インターネット接続回線 | 0円 | 0円 | 0円 | 100Mbpsベストエフォート(共有セグメント100Mbps) |
グローバルIPアドレス | 0円 | 0円 | 0円 | 1個付属(サーバのNICに対して固定的に割り当て) |
※グローバルIPアドレスは、インターネット接続回線の切断、NICの削除をしない限り、恒久的に同じIPアドレスを利用できます。
スイッチ
スイッチを利用してローカルセグメントを構築することで、サーバ間の安全な通信を実現でき、ローカルIPアドレスしかもたずインターネットに接続されないサーバを設置できます。
各サーバは最大4つのネットワークに接続できるため、複雑な構造をもつシステム構成にも対応します。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | |
---|---|---|---|
スイッチ | 2,160円 | 108円 | 10円 |
※スイッチの回線速度は1000Mベストエフォートです。
ブリッジ接続
ブリッジ接続は、異なるリージョン・ゾーンに設置したスイッチ同士を接続する機能です。
ブリッジ接続を利用することで異なるゾーン同士でローカル接続が可能になります。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | |
---|---|---|---|
ブリッジ接続 | 2,700円 | 135円 | 12円 |
- ※ルータ+スイッチのブリッジ接続はできません。スイッチ同士のみ接続可能です。
- ※異なるアカウントのスイッチ同士を接続することはできません。
- ※ブリッジ接続は1アカウントあたり4つまで申し込み可能です。
- ※ブリッジ接続を解約する際、全てのスイッチが切断されていなければなりません。
- ※ブリッジ接続単体でのご利用はできません。別途、各ゾーンにスイッチのお申込みが必要です。
ルータ+スイッチ、追加IPアドレス
グローバル側(インターネット側)を専用セグメント化し、インターネット接続回線の集約・増強をする場合には、ルータ+スイッチを利用ください。最大1000Mbpsの回線速度と、256個(/24)のグローバルIPアドレスが使えます。オプションとして、スタティックルーティングによるIPアドレスの追加や「ルータ+スイッチ」配下にあるサーバに対してIPv6アドレス割り当てができます。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
ルータ+スイッチ | 100Mbps | 4,320円 | 216円 | 20円 |
500Mbps | 54,000円 | 2,700円 | 269円 | |
1000Mbps | 108,000円 | 5,400円 | 539円 |
※回線速度はベストエフォートです。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | ||
---|---|---|---|---|
追加IPアドレス | 16個(/28) | 3,456円 | ― | ― |
32個(/27) | 6,912円 | ― | ― | |
64個(/26) | 13,824円 | ― | ― | |
128個(/25) | 27,648円 | ― | ― | |
256個(/24) | 55,296円 | ― | ― |
※IPアドレスの/25、/24のオンデマンド販売は停止しております。お申込みの際には別途お申し込み方法の変更をご参照ください。
※追加されるIPアドレスのうち、ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレス、ゲートウェイアドレスに5個が使用されるため、 サーバに割り当て可能なIPアドレス数は「追加IPアドレス数-5個」となります。
※スタティックルーティングの場合は、全てのIPアドレスをお客様にてご利用可能です。
※本サービスは月額料金のみで、日割料金および時間割料金の設定はありません。
アプライアンス

ロードバランサ
細かな設定や運用保守が不要なアプライアンスとして、コントロールパネルから簡単に操作できるロードバランサを提供しています。
月額料金 | 日割料金 | 時間割料金 | |||
---|---|---|---|---|---|
標準プラン | シングル | 2,571円 | 129円 | 12円 | 構成:DSR(Direct Server Return方式) 仮想IPアドレス(VIP)ポート番号:最大4個まで 配下サーバ数:1VIPにつき10サーバまで 性能目安:100Mbps、4,000セッション、100cps程度 |
冗長構成 | 5,142円 | 259円 | 25円 | ||
ハイスペックプラン | シングル | 4,860円 | 243円 | 24円 | 構成:DSR(Direct Server Return方式) 仮想IPアドレス(VIP)ポート番号:最大4個まで 配下サーバ数:1VIPにつき10サーバまで 性能目安:送信トラフィック1Gbps、受信トラフィック500Mbps、10,000セッション、3000cps程度 |
冗長構成 | 9,720円 | 486円 | 48円 |
※共有セグメント内には設置できません。ルータ+スイッチまたはスイッチを使用したネットワーク内にのみ設置できます。
VPCルータ
VPCルータは、VPC(Virtual Private Cloud)環境を簡単に構築できる仮想ルータアプライアンスです。VPN接続に広く利用されているL2TP/IPsec、PPTPの各プロトコルをサポートするリモートアクセス機能、お客様環境ネットワークのゲートウェイとなるハードウェアVPNアプライアンスとの相互接続が可能なサイト間VPN機能などがご利用いただけます。
月額 料金 |
日割 料金 |
時間割 料金 |
冗長化 | スタティ ックNAT |
接続先 | 追加 IP |
共通仕様 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタンダード プラン |
2,571円 | 129円 | 12円 | × | × | 共有セグ メント |
× |
・NAT機能 ・DHCPサーバ ・リモートアクセス機能(PPTP/L2TP/IPsec) ・サイト間VPN ※詳細は「さくらのクラウドニュース」内のマニュアルをご覧ください |
プレミアム プラン |
5,142円 | 259円 | 25円 | ◯ | ◯ | ルータ + スイッチ |
追加 可能 |
オブジェクトストレージ

大切なデータのバックアップ先として
大容量データに対応したオブジェクトストレージサービスで、S3互換のAPIを備えています。たとえば、インターネット用サーバにおいては、s3fsを使用してオブジェクトストレージを直接マウントできます。
容量無制限
Web上であればどのPCからでもデータ(オブジェクト)を容量を気にすることなく書き込むことができます。また、読み込みや削除等も行えます。 1オブジェクト辺りのサイズは1バイトから4テラバイトまでのデータを保存することができその保存容量には制限を設けておりません。 データはバケット内に保管され、バケット毎に保存データの公開・非公開を設定することが可能です。
REST API 対応
REST API に対応しています。インターネットに接続しているPC・サーバであれば、どこからでも接続することができます。
APIリファレンス公開
オブジェクトストレージで利用可能なAPI仕様についてこちらで公開しています。
料金表

バケット毎に費用算出を行います。
料金プラン詳細
月額 | 費用例 | |||
---|---|---|---|---|
基本料金 (定額) |
従量単価 | |||
ディスク 使用量 |
100GiB以下 | 540円 | - | 100GiB以下のご利用は固定料金となります。 |
100GiB超過~ 1000GiB |
540円 | 100GiBを超えた 10GiB毎に54円 |
500GiB利用時 540円+(400÷10×54円) =2,700円 |
|
1000GiB超過~ 10000GiB |
5,400円 | 1000GiBを超えた 100GiB毎に486円 |
5000GiB利用時 5,400円+(4000÷100×486円) =24,840円 |
|
10000GiB超過~ | 49,140円 | 10000GiBを超えた 1000GiB毎に4320円 |
50000GiB利用時 49,140円+(40000÷1000×4,320円) =221,940円 |
"費用算出方法"時間毎にディスク使用量を計測し、月内最大値を課金対象のディスク使用量として費用算出します。
接続元 | PUT,DELETE,POST,HEAD リクエスト |
GETリクエスト | |
---|---|---|---|
データ 転送料 |
当社サービス内からの通信 | 無料 | 無料 |
インターネットからの通信 | 無料 | 月間10GiBを超える 10GiB毎に108円 |
標準仕様
プロトコル | HTTPS |
---|---|
インターフェイス | REST API / コントロールパネル |
利用可能容量 | 無制限 |
1ファイル容量上限 | 4TBまで |
認証機能 | バケット単位での認証機能あり |
データ保護 | イレイジャーコーディングによる保護 |
コントロールパネル

サーバの操作
サーバの作成 | テンプレートやISOイメージを元にコントロールパネル上でサーバを作成します。 |
---|---|
サーバプランの変更 | ご利用のサーバプランをスケールアップ・ダウンします。(※) |
起動 | 停止中のサーバを起動します。 |
シャットダウン | 起動中のサーバを停止します。 |
リブート | 起動中のサーバを再起動します。 |
強制停止 | 起動中のサーバを強制的に停止します。 |
サーバの削除 | サーバを削除します。削除時にはディスクも同時に削除するか選択できます。 |
クローン | 選択したサーバを複製できます |
リモートスクリーン | サーバのモニタを様々な環境で表示、操作できます。 |
ISOイメージの挿入・取り出し | ディスクイメージをサーバに挿入したり、取り出したりできます。 |
NICの追加・削除 | ネットワークの接続先を追加・取り外しできます。(※) |
NICの接続先変更 | ネットワークの接続先を変更できます。 |
DNS逆引きレコード設定 | サーバに付与されているIPアドレスの逆引き(PTR)レコードを変更します。 |
パケットフィルターの適用 | 作成したパケットフィルターの設定を適用できます。 |
ディスクの接続・取り外し | サーバにディスクを追加します。 |
※ サーバが停止状態の時のみ実行できます。
アプライアンスの操作
ロードバランサの作成 | ロードバランサを作成できます。 |
---|---|
起動 | ロードバランサの起動 |
シャットダウン | ロードバランサのシャットダウン |
リブート | ロードバランサのリブート |
強制停止 | ロードバランサの強制停止 |
VIPの設定 | VIPアドレスを追加できます |
反映 | ロードバランサの反映 |
ストレージの操作
ディスクの作成 | 追加ディスクを新規作成してサーバに割り当て、ディスク容量を拡張します。 |
---|---|
アーカイブの作成 | ディスクからアーカイブを作成します。 |
OS再インストール | サーバへOSをクリーンインストールします。 |
ディスク修正 | ホスト名やパスワード、IPアドレスなどを修正します。 |
ISOイメージ 追加 | ISOイメージのアップロード用の領域を作り、ISOイメージをアップロードできます。 |
ネットワークの操作
スイッチの作成 | サーバ同士をローカルセグメントで接続するスイッチを作成します。 |
---|---|
マップビュー表示 | サーバ機器やスイッチ等によるネットワーク構成をコントロールパネル上でネットワーク図として可視化します。 |
帯域変更 | ルータの帯域を変更できます。 |
パケットフィルターのルール追加 | パケットフィルターのルールを追加できます。 |
トポロジ | ネットワークトポロジーを表示します。 |