« ホスティングプロ | メイン | 決算お疲れさま会 »

SEO

今日は、社員の皆さんや多くのお客様などから寄せられた意見を元にして、当社のウェブサイトをどのようにしていくのかについて、関係者とミーティングを行いました。

当社では、現在の売り上げの半分以上が、ウェブからオンラインサインアップされたお客さまの積み上げとなっており、営業部による顧客訪問と並ぶ、重要な販売チャネルです。
しかしながら、他社のようにうまくウェブを活用できているとは言えず、特にSEOの観点ではまだまだ力不足の点が否めません。もちろん、ウェブのナビゲーションの改善やランディングページの整備も重要な点の一つですが、SEOに限っては直ぐに結果を出せるものでもなく、且つ継続的に行わなければならないことなので、それなりの体制を組んでいく必要があります。

ちなみに、Googleには「Googleサイトマップ」なる機能があり、ウェブサイトの中のキーワードの状況やリンク状況などを閲覧することが出来ます。最近はこのようなツールが増えていることもあり、ますますSEOが行われていくであろうと考えられ、SEOを行う会社と行わない会社のウェブアクセスが、大きく開いていくことでしょう。
当社のウェブサイトが、GoogleやYahoo!において、「インターネットの地方都市」とならぬよう、これから本格的にSEOを行いたい策を続けていくつもりです。

ちなみに、私のこのブログ。これ自体もSEOの一環といえます。ここから、今売りたいキーワードをリンクしており、さくらインターネットのウェブサイトや中国(上海)の現地法人のウェブサイトでの「Googleサイトマップ」では、私のブログの中にあるキーワードが多く出現します。
そういった観点では、このブログの中に含まれるキーワードも少し気を使った方がよいかもしれませんね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/710

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年07月07日 20:55に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「ホスティングプロ」です。

次の投稿は「決算お疲れさま会」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type