« 東京出張 | メイン | 本社引越し »

AMEXのトラベルサービス

昔、会社を始めたときは、三井住友VISAも、JCBも、とにかくクレジットカードを作ることができなくて、毎回「不幸の手紙」となって返ってきたわけですが、そんな折に街頭で「アメリカンエクスプレス10ヶ月無料の入会キャンペーン」というのをやっていて、その時からAMEXを利用しています。
ちょうど私が入会した2000年頃からJCBとの加盟店提携が始まり、多くの店で利用できるようになったことから、周りから言われるほど利用できる店に困ったことは無く、まあ始めてのクレジットカードでもあるので、メインで利用しています。(といっても他に所有しているのは新幹線の予約専用のエクスプレスカードだけですが・・)

今回、海外出張の際のチケッティングに、一回も利用したことのなかったトラベルサービスを始めて利用してみました。今までは、全て管理部のほうでお願いしていたのですが、手間を取らせてしまうし、なにせカードで取ればポイントがつくということで、活用しない手はないということです。
AMEXの場合、特定のエアラインだけですがエコノミークラスの正規運賃チケットを購入するとビジネスクラスへ無償アップグレードしてくれるサービスがあって、遠距離の場合にはかなり得します。
もちろん、エコノミーとはいえ正規運賃では格安航空券に比べてかなりの価格差がありますが、出張の場合には予定が変更できなかったりエアラインを変更できない格安航空券は使いづらいので、このアップグレードは密かに重宝します。
ただ、今回お願いしたソウルと上海のものは、アップグレード特典を受けられるエアラインがなく、残念ながらビジネスクラスの正規運賃チケットになってしまいました。次の機会に期待しよう。

ちなみに、このトラベルサービスは、24時間365日受付してくれるのと、カード会員以外の同行者にもかなりの額の保険や海外での日本語対応が標準で付帯するという利便性があり、IATA協定運賃の場合は、かなり重宝するものでした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/139

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2004年12月04日 23:48に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「東京出張」です。

次の投稿は「本社引越し」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type