さくらインターネット サポート
質問:
さくらインターネット サポート サポートサイトTOPへ よくあるお問合せへ 会員メニューヘ

+オンラインマニュアル [ Online Manual ] RentalServer ni tuite desu

 レンタルサーバ   専用サーバ   メールボックス   ドメイン取得 
     

   設定ガイド  ファイル転送(FTP)ソフトの設定−ファイル転送(FTP)ソフトの設定例  cyberduck

◎ ファイル転送(FTP)ソフトの設定 [Cyberduck 2.6 - Mac OS X]
●設定の前にお読みください・・・
  このマニュアルは「MacOSX版 Cyberduck 2.6」を元に 作成されています。参照する前に、お使いのソフトウェアのバージョンを確認してください。
ソフトウェア本体に関するお問い合わせ、ソフトウェアの不具合に関するお問い合わせは、ソフトウェア付属の解説書、 ヘルプをご確認の上、ソフトウェアの製造元にお問い合わせください。

[STEP 1] Cyberduckの起動
 

Cyberduckを起動してください。
Cyberduckアイコン

[STEP 2] Cyberduckの設定
  設定の画面が表示されますので、メールにてお知らせしている「さくらインターネット仮登録完了のお知らせ」の内容を元に、次のように各設定項目に入力を行います。

Cyberduck の起動を行うと左上に「新規接続」の項目がありますのでマウスでクリックします。 cyberduck-main

  設定の画面が表示されますので、メールにてお知らせしている「さくらインターネット仮登録完了のお知らせ」の内容を元に、次のように各設定項目に入力を行います。
cyberduck-menu
サーバ FTPサーバ名  (例:example.sakura.ne.jp)
パス サーバ初期フォルダまでのフルパス  (例:/home/(アカウント名)/www)
ユーザ名 FTPアカウント  (例:example)
パスワード パスワード(半角英数字10桁)  

※ この設定は、お客様が利用しているインターネット接続環境に左右されます。 CATVやADSLを利用している場合では、パッシブが必要となる場合があります。

接続モード(S) パッシブ 

+ --
| <注意事項>

Cyberduck にはMac形式(CR)の改行コードをUNIX形式(LF)に変更されないバグがあります。
アップロードを行う前に、あらかじめ改行コード LF に変更するか、ファイルマネージャより改行コードを変更してください。

|
+ -- +


△ ページの最初へ戻る