さくらインターネット サポート
質問:
さくらインターネット サポート サポートサイトTOPへ よくあるお問合せへ 会員メニューヘ

+オンラインマニュアル [ Online Manual ] RentalServer ni tuite desu

 レンタルサーバ   専用サーバ   メールボックス   ドメイン取得 
     

   設定ガイド  mym.sg(マイメッセージ)を利用する

◎ mym.sg(マイメッセージ)を利用する
 
マイメッセージとは、携帯電話のメールアドレスと別にもう一つアドレスが持てるサービスです。 マイメッセージを利用することで、携帯電話のメールアドレスとは別にもう一つのメールアドレスを取得できます。 マイメッセージの詳細については下記URLをご覧ください。

http://mym.sg/

ご注意ください

  • 試用期間中はご利用できません。
  • ディスク容量は30MBとなります。
  • メールアドレスの登録は、ひとつのご契約につき、ひとつとなります。
  • マイメッセージをご利用いただくにはパケット通信料が発生します。
  • 携帯でドメイン指定受信の設定をされている方は「mym.sg」ドメインからのメールを受信できるように受信許可設定してください。
  • 携帯キャリアによっては端末情報の送信を許可する必要があります。変更方法についてはこちらを参考にしてください。
  • お問合せはネプロアイティ マイメッセージサポートセンターへお願いします。


[STEP 1] 会員メニューへログイン
1.  会員メニューにログインします。
会員メニュー

[STEP 2] サーバコントロールパネルに移動
2.1  『契約情報』を押します。
会員メニュー
2.2  『契約サービスの確認』を押します。
会員メニュー
2.3  該当サービスの『サーバ設定』を押し、「サーバコントロールパネル」を開きます。
会員メニュー

[STEP 3] mym.sg(マイメッセージ)の登録
3.1  「メールアドレスの管理」をクリックします。
コントロールパネル
3.2  「mymsg の登録」をクリックします。
コントロールパネル
3.3  登録するために各項目を入力します。
コントロールパネル

メールアドレス mymsgで利用するメールアドレスを設定します。
例)sakura@example.sakura.ne.jp
名前 お名前を入力します。全角20文字・半角40文字以内で入力してください。
例)さくら太郎
マイメッセージサービスへ登録されます。
フリガナ フリガナを入力します。カナ20文字以内で入力してください。
ニックネーム ニックネームを入力します。(アルバム機能で使用されます)全角20文字・半角40文字以内で入力してください。
例)たろう
携帯電話メールアドレス 携帯電話のメールアドレスを入力します。『 会員登録確認 』のメールを送りますので間違いないように注意してください。
携帯電話番号 携帯電話番号を入力します。ハイフン(-)を抜いた半角11桁の数字で入力してください。
mymsg 認証用パスワード mymsg にログインするパスワードを入力します。半角英数字4文字以上20文字以内で入力してください。

3.4  個人情報の取扱いについて内容をよくご確認いただき、ご承諾いただければ『承諾する』を選び『送信する』ボタンを押してください。
コントロールパネル
3.5  登録の申請を行います。登録情報にお間違いが無ければ『送信する』を押します。
コントロールパネル
3.6  携帯電話アドレスに「登録確認」のメールが届きますので指示に従い登録を行ってください。
コントロールパネル
3.7  携帯電話で http://mym.sg へアクセスし、登録したメールアドレスとパスワードでログインして、マイメッセージをご利用ください。

△ ページの最初へ戻る