![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
![]()
詳しくはソフトウェア付属のヘルプやマニュアル等をお確かめください。
[表示例] (Outlook Express 6) メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 〜 (中略) 〜, サーバーの応答 : '-ERR [IN-USE] /var/maildrop/.〜.pop lock busy! Is another session active? (35)', 〜 (後略) [意味]
[原因と対処]
メール受信中に、何らかの原因でサーバとの接続が切れてしまい、 その後すぐにメールを受信しようとすると発生します。 これは、メールサーバが、ひとつのメールアカウントに対して複数の接続が無い様に常に監視して その都度ロックをかけるためです。 10分程度でロックは自動解除されますので、しばらく時間を置いてから受信を行ってください。 |
← 一つ前へ || ↑ページの最初↑ || トップページへ → |