サポートサイトTOPへ よくあるお問合せへ 会員メニューヘ

+オンラインマニュアル
専用サーバでドメイン名を利用する

    専用サーバ初期状態では、ドメイン名に関する設定は一切おこなわれていません。
    名前の解決を行なう為には、いくつかの御手続きや設定が必要となります。お客様のサーバ運用状況に合わせて お手続き・設定を行なってください。

    また、名前の解決が出来る様になった後は、ご利用頂くアプリケーションの設定が必要となります。忘れずに設定ください。

    • 新規ドメインの取得
    • Whois情報の「ネームサーバ情報」に使用するネームサーバを登録する (*1)
    • ネームサーバにドメイン名の設定を行なう
    • サーバ内のアプリケーション(ウェブサーバやメールサーバ等)の設定

    (*1) ドメイン名を使用するにあたって、「新規ドメイン名の取得」や、「ドメイン名の転入」をご希望の
    場合はサポートセンターまでお問合せください。



専用サーバの逆引き設定について

    専用サーバ出荷状態では、お客様のIPアドレスに対し、「IPアドレスからFQDNへの変換(以下「逆引き」)」の設定は行なっておりません。
    設定を希望されるお客様は、以下ご案内に添って、登録のご依頼をお願いいたします。

    1. 弊社で設定する逆引きについて

      さくらインターネットが保持するネットワークにおいて、逆引きを 設定いたします。

      • 単一のIPアドレスの場合
        基本的に、弊社ネームサーバ上で設定いたします。

      • 複数のIPアドレス
        弊社ネームサーバで設定いたしております。
        「追加IPアドレス申請」等で一度に複数のIPアドレスをお渡ししている場合では、 権限をもつ弊社サーバからお客様保有のネームサーバへ、「逆引き権限を委譲」し、ご利用いただくことも可能です。
        (但し、別途お客様によるネームサーバの設定が必要です)

    2. 設定料金

      専用サーバをご利用頂いているお客様に付いては無料でご利用いただけます。

    3. 設定日数

      ご依頼頂いてから2〜3営業日程度必要です。
      余裕を持ってお申込みください。

    4. 設定プラン

      以下からお好きなプランを選択してください。

        [A] さくらインターネット保有のサーバに逆引き設定を依頼する
        [B] お客様保有のネームサーバに逆引き権限を委譲する

    5. ご依頼用テンプレート

      以下ご依頼用テンプレート必要事項明記の上、弊社サポートセンターまで電子メールでご依頼ください。

      件名:
      送信先:
      本文:

    6. 注意点

      • 基本サービス(専用サーバ等)のサービス提供が終了しましたら、本設定は削除いたします。
      • さくらインターネットが管理するネットワーク以外は設定はできません。対象のネットワーク管理者にご相談ください。