さくらインターネット
さくらインターネットについてIR情報サポートお問合せ会員メニューへお申込み
home
レンタルサーバ
専用サーバ
データセンター
インターネット接続
その他サービス
SITE SEARCH

  ▼ 検索するキーワード
  
QUICK LINK

 
ニュース
トップページ ニュース

DNSサーバ(NS1.DNS.NE.JP)メンテナンス

2006/02/19 掲載  

              DNSサーバ(NS1.DNS.NE.JP)メンテナンスのお知らせ


                                                 さくらインターネット株式会社



   平素よりさくらインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 以下の日程におきましてメンテナンスを実施いたします。

 期間中、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程
 お願い申し上げます。


                                    < 記 >


   作業日程 : 2006年3月7日(火)15時00分〜16時00分
              2006年3月8日(水)15時00分〜16時00分

   作業内容 : サービス安定化のため、ソフトウェアの入れ換えを行います。

   影響範囲 : DNSサーバ(NS1.DNS.NE.JP)

              サービス停止は発生しませんが、ソフトウェアの入れ換えに伴い、
              DNSサーバの仕様に一部変更が発生します。

              - 仕様変更内容
                DNS権威サーバのみの動作となり、DNSキャッシュサーバの
                動作が無効になります。

              つきましては、下記の影響が発生することが想定されます。

              - Windows等のパソコンにて、210.188.224.9(NS1.DNS.NE.JP)を
                DNSサーバとして指定しているお客様

                → DNSが引けなくなり、ウェブページが見れない、メールが
                   送受信できない等の問題が発生します。下記の近い方のIP
                   アドレスに変更してください。

                   [東京エリア]
                   210.188.224.10
                   210.188.224.11

                   [大阪エリア]
                   210.224.163.3
                   210.224.163.4

              - FreeBSDやLinuxのサーバにて、210.188.224.9(NS1.DNS.NE.JP)を
                DNSサーバとして指定しているお客様(/etc/resolv.conf等で)

                → DNSが引けなくなり、サーバから外部への接続等に問題が
                   発生します。下記の近い方のIPアドレスに変更してくだ
                   さい。

                   [東京エリア]
                   210.188.224.10
                   210.188.224.11

                   [大阪エリア]
                   210.224.163.3
                   210.224.163.4

              - 取得されたドメインのスレーブサーバとして、NS1.DNS.NE.JPを
                登録されているお客様

                → お客様マスターサーバからNS1.DNS.NE.JPへのゾーン転送が
                   失敗している場合、NS1.DNS.NE.JPにて、DNS応答ができなく
                   なります。ゾーン転送が成功しているかどうかは、末尾記載の
                   方法で確認できます。

                   もし、問題がありましたら、下記URLより弊社までお問い合わせ
                   下さい。
                   http://support.sakura.ad.jp/?ad0info


                [nslookupコマンドを使った確認方法]

                % nslookup - 210.188.224.9
                Default Server:  ns1.dns.ne.jp
                Address:  210.188.224.9

                > set type=ns
                > example.com                   ← お客様のドメイン名を入力
                Server:  ns1.dns.ne.jp
                Address:  210.188.224.9

                Non-authoritative answer:                        ← ●
                example.com      nameserver = ns3.example.com
                example.com      nameserver = ns4.example.com
                example.com      nameserver = ns1.example.com
                example.com      nameserver = ns2.example.com

                上記のように、「Non-authoritative answer」と表示される場合、
                (●の行)ゾーン転送が失敗している可能性があります。

                正常な場合、下記のように「Non-authoritative answer」の行は
                表示されません。

                > sakura.ad.jp                   ← お客様のドメイン名を入力
                Server:  ns1.dns.ne.jp
                Address:  210.188.224.9

                sakura.ad.jp    nameserver = ns1.dns.ne.jp
                sakura.ad.jp    nameserver = ns2.dns.ne.jp
                ns1.dns.ne.jp   internet address = 210.188.224.9
                ns2.dns.ne.jp   internet address = 210.224.172.13

                [digコマンドを使った確認方法]

                % dig @210.188.224.9 sakura.ad.jp ns
                                     ~~~~~~~~~~~~  ← お客様のドメイン名を入力
                ; <<>> DiG 8.3 <<>> @210.188.224.9 sakura.ad.jp ns 
                ; (1 server found)
                ;; res options: init recurs defnam dnsrch
                ;; got answer:
                ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 45105
                ;; flags: qr aa rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 2, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 2    ← ●
                ;; QUERY SECTION:
                ;;      sakura.ad.jp, type = NS, class = IN

                ;; ANSWER SECTION:
                sakura.ad.jp.           1H IN NS        ns2.dns.ne.jp.
                sakura.ad.jp.           1H IN NS        ns1.dns.ne.jp.

                上記のように、flagsの部分に「aa」と表示される場合、(●の行)
                正常に動作しています。

                下記のように、flagsの部分に「aa」の表示が無い場合、ゾーン転送が
                失敗している可能性があります。

                % dig @210.188.224.9 example.com ns
                                     ~~~~~~~~~~~  ← お客様のドメイン名を入力
                ; <<>> DiG 8.3 <<>> @210.188.224.9 example.com ns 
                ; (1 server found)
                ;; res options: init recurs defnam dnsrch
                ;; got answer:
                ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 37468
                ;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 4, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 4    ← ●
                ;; QUERY SECTION:
                ;;      example.com, type = NS, class = IN

                ;; ANSWER SECTION:
                example.com.             15h9m37s IN NS  ns1.example.com.
                example.com.             15h9m37s IN NS  ns2.example.com.
                example.com.             15h9m37s IN NS  ns3.example.com.
                example.com.             15h9m37s IN NS  ns4.example.com.



                                                                          以上