レンタルサーバサービスのセキュリティ強化(国外IPアドレスフィルタ設定)について
2014年3月10日 お客様各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 弊社では、「さくらのレンタルサーバ(マネージドサーバ、メールボックス含む)」サー ビスにおいて海外から多発する不正なアクセスを防ぐため、国外IPアドレスからのアク セスを制限する「国外IPアドレスフィルタ設定」機能の提供を2014年3月13日より順次 行います。 本機能による制限範囲は限定し、サービスのご利用や海外から接続を行うお客様に影響 がないよう、機能を無効化することも可能です。 詳細は下記をご参照ください。 サーバーのセキュリティ・安定性を高め、お客様により安心してご利用いただくため の対策となりますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精一杯努 めて参ります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 <記> ■対象サービス ・さくらのレンタルサーバ http://www.sakura.ne.jp/ ・さくらのマネージドサーバ http://www.sakura.ne.jp/managedserver/ ・さくらのメールボックス http://www.sakura.ne.jp/mail/ ■開始日時 2014年3月13日(木)~2014年3月19日(水) ※お客様毎に作業日時が異なります。詳細については別途メールにてお知らせいたし ますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。 ■提供開始時の「国外IPアドレスフィルタ」デフォルト設定 <有効>になっております。 必要に応じて機能を無効化いただくことも可能です。 ■制限範囲 ・FTP ・SSH ・SMTP(SMTP認証、POP before SMTP時) ・WebDAV ・HTTP、HTTPS のうち以下のアドレス /wp-admin/ /phpmyadmin/ wp-login.php mt.cgi admin.cgi php.cgi 等 ※HTTP、HTTPSの詳細な適用範囲については、機能提供後、サポートサイトのオンラ インマニュアルにてご案内いたします。 ■本件に関するお問い合わせ メールアドレス:support@sakura.ad.jp



