| 各種手続き | 最新のお知らせ | 障害情報 | メンテナンス情報 | サイトマップ | お問合せ | 約款 | |
メールの配信制限(POP before SMTP)について バーチャルドメインサービスでは、メールシステムのセキュリティ対策の為、 メール送信制限(POP before SMTP)を導入しています。
さくらインターネットでは「POP before SMTP」というメール送信制限を行なっています。
このシステムにより送信者を特定し、発信元を偽ったSPAMメールの送信(第三者中継)をすべてシャットアウトする事が出来ます。 (メリット)
今まで一般的だった送信元アドレス(From)による配信制限だけでは、不正なメール中継の防止が難しくなったためです。 メールの送信制限を行なう方法は様々ですが、 さくらインターネットではインターネットに普及しつつあり、且つメールアプリケーションの機能に依存する事が少ない 「POP before SMTP」という方式を採用しています。
「送受信」ボタンを押したときに先に送信操作を行なってしまうメールアプリケーションの場合、 「送受信」時にエラーメッセージが表示される場合があります。この場合は意識的に受信のみを行なっていただくなどの 配慮が必要となります。
|
![]() | |
さくらインターネットは、6年以上の実績を持つホスティング・レンタルサーバ、専用サーバ、 ドメイン、データセンタサービス分野におけるリーディングカンパニーです |
(C)Copyright 1996-2004 SAKURA Internet Inc. |