国内最大級の大容量バックボーン
国内最大級の規模となるさくらインターネットのバックボーンネットワークは、日本国内の代表的なIXや数多くの大手ISPと東京・大阪で接続を行い、高い可用性と圧倒的なトラフィック配信能力を実現しています。対外接続の総計は、データセンター専業事業者としては最大規模となる1.78Tbps。各データセンター間も10ギガビット以上で接続されています。
バックボーンネットワークマップ
対外接続
総計1.78Tbps
内部ネットワーク
2021/05/25現在
ネットワーク接続先一覧
| トランジット一覧 | 接続先 | AS番号 | 接続拠点 | 回線帯域 |
|---|---|---|---|---|
| インターネットイニシアティブ(IIJ) | AS2497 | 大阪 | 200Gbps | |
| インターネットイニシアティブ(IIJ) | AS2497 | 東京 | 200Gbps | |
| KDDIインターネットゲートウェイ(KDDI IP-GW) | AS2516 | 大阪 | 40Gbps | |
| KDDIインターネットゲートウェイ(KDDI IP-GW) | AS2516 | 東京 | 200Gbps | |
| NTTcom インターネットゲートウェイ(NTTcom) | AS2914 | 東京 | 200Gbps | |
| NTTcom インターネットゲートウェイ(NTTcom) | AS2914 | 大阪 | 200Gbps | |
|
計
|
1040Gbps | |||
| IX一覧 | 接続先 | 回線帯域 |
|---|---|---|
| JPIX | 100Gbps | |
| JPIX大阪 | 100Gbps | |
| JPNAP東京I | 10Gbps | |
| JPNAP大阪 | 10Gbps | |
| BBIX大阪 | 10Gbps | |
| BBIX東京 | 100Gbps | |
| エクイニクス東京 | 10Gbps | |
| Seattle IX | 10Gbps | |
|
計
|
350Gbps | |
| プライベートピア一覧 | 接続先 | 回線帯域 |
|---|---|---|
| プライベートピア | 390Gbps | |
|
計
|
390Gbps | |
回線帯域合計 1.78Tbps
さくらインターネットとのピアリングをご希望の場合は、ピアリングポリシーをご確認ください。
ほかにもこんな特長がさくらインターネットのデータセンターにはあります
さくらインターネットでは、各データセンター間もギガビット以上での冗長構成で接続。「高い安定性」と「高いスループット」を実現しています。
震度6強の地震にも耐える制震・耐震・免震構造を採用。ほかにも、データセンターに求められるファシリティ能力を高次元でクリア。
さくらインターネットのコロケーションサービス
ハウジング単体のご利用だけでなく、「さくらのクラウド」「さくらの専用サーバ」などの弊社サービスと閉域網で接続し、それぞれの長所を組み合わせたインフラを構成することが可能です。データセンター運営からサービス開発まで行うさくらインターネットだからこそできる最適な構成を、お客さまのご要望と運用コストのバランスを考慮しご提案します。
石狩データセンターは、クラウドコンピューティングに最適化された日本最大級の郊外型大規模データセンターです。

