トップページ サービスご案内 お知らせ お申込み お問い合わせ コミュニティ サポート オンラインマニュアル


ProFTPDインストール方法


※以下のほとんどの設定作業はスーパーユーザによって行われる必要があります。(スーパーユーザになる方法はこちら



1.手順の概要

ここで解説するのは、インストール方法です。具体的には、

webで最新バージョンの確認・同FTP上よりソースファイルの入手
インストール
inetdエントリを変更
inetdの再起動

という手順となります。


2.最新版の確認

最新バージョンを確認します。例えば、次の場所で最新版の情報を入手できます。

http://www.proftpd.net/

今回は、このサイトよりソースファイルを入手することとします。


3.ソースファイルのダウンロード

proFTPDprojectサイトよりソースファイルをダウンロードします。
●FTPサーバーと目的のディレクトリは ftp://ftp.proftpd.net/pub/proftpd/
です。
●ダウンロードするディレクトリは /usr/local/src/distfiles です。
●目的のファイルは proftpd-1_2_0pre10_tar.gz です。
なおこれらのディレクトリは存在しない場合があります。その場合には、mkdirコマンド(説明はこちら)で作成してください。

以上を踏まえた上で、こちらをご覧下さい。

無事作業が終了すると、/usr/local/src/distfiles/に proftpd-1_2_0pre10.tar.gz というソースファイルがダウンロードされます。


4.ソースファイルの解凍

/usr/local/src で、ソースを展開します。

4-1.ディレクトリを移動します。
# cd /usr/local/src

4-2.圧縮されたファイルを展開します。
# tar -zxf ./distfiles/proftpd-1_2_0pre10_tar.gz

ここまでの作業で、/usr// 以下にソースが展開されます。


5.コンパイルとインストール

展開されたソースをコンパイルして、configure ファイルに従って所定の場所にコピーします。

5-1.ソースが展開されたディレクトリへ移動します。
# cd proftpd-1.2.0pre10

5-2.configureをします。
# ./configure

5-3.前述のconfigureにしたがって、コンパイルします。
# make

5-4.コンパイルされたファイルをインストールします。
# make install

次は設定ファイルです。


6.inetd.confの設定記述変更

ProFTPDは大きく分けて常駐させる方法とinetdによって必要に応じて起動する場合 の2種類があります。
通常FTPDは、inetdの管理下において必要に応じて起動する形を取ります。
今回ここで紹介する方法も、この方法です。

/etc/inetd.confをエディタなどで編集し、FTPのエントリを変更します。

# cd /etc
# vi inetd.conf
・
・ファイルの内容が表示される
・
#       $Id: inetd.conf,v 1.23.2.6 1998/09/03 22:14:37 brian Exp $
#
# Internet server configuration database
#
#       @(#)inetd.conf  5.4 (Berkeley) 6/30/90
#
ftp     stream  tcp  nowait  root  /usr/libexec/ftpd     ftpd -l
この行がFTP用の記述
telnet stream tcp nowait root /usr/libexec/telnetd telnetd ・ ・

上記FTP用記述文をコメントアウト(#マークを行頭につけて、コメント行にすること)して、新しいFTPの設定行を追記します。

・
・
・
#       $Id: inetd.conf,v 1.23.2.6 1998/09/03 22:14:37 brian Exp $
#
# Internet server configuration database
#
#       @(#)inetd.conf  5.4 (Berkeley) 6/30/90
#
#ftp     stream  tcp  nowait  root  /usr/libexec/ftpd     ftpd -l
この行をコメントアウト
ftp stream tcp nowait root /usr/local/sbin/in.proftpd in.proftpd 
この行(proftpd用の記述)を追加
telnet  stream  tcp  nowait  root  /usr/libexec/telnetd  telnetd
・
・


7.proftpd.confの設定記述変更

inetモードで運用したい場合はデフォルトの設定ファイルのままでは動きません。
設定ファイルのデフォルトは常駐するようになっているので修正します。
このインストールガイドの通りインストールされていればproftpd.confは/usr/local/etcにインストールされているはずです。
proftpd.confはデフォルトではanonymous ftpが有効になっています。
セキュリティのために必ず<Anonymous>から</Anonymous>まですべての行をコメントアウトしておくことをお勧めします。

# ServerType standalone
ServerType inetd

※デフォルトではServerTypeがstandaloneになっていますのでこの行をコメントアウトして上記のように修正します。


8.inetdの再起動

# killall -HUP inetd


9.動作確認

ここでテストをします。
localhost で ftp アクセスしてみます。

# ftp localhost
220 ProFTPD 1.2.0pre10 Server (ProFTPD Default Installation) [test.aaa.com]
Name (localhost:test): test
331 Password required for test.
Password:XXXXXX お客様のパスワードを入力してください

230 User test logged in.
Remote system type is UNIX.
Using binary mode to transfer files.
ftp>

※ここでのtest及びtest.aaa.comは架空のIDとホストです。予めご確認ください。
※うまくいかないようでしたら/var/log/messagesをチェックしてください。

このように表示されて、きちんと接続できればインストールは終了です。




(C)Copyright 1996-2001, SRS SAKURA Internet Inc.