Introduction
popper(POP3)とは、インターネット上のメールサーバ(宛先メールボックス)に配送、保管されたメールを PPP接続時(ダイヤルアップ接続など)に取り出すためのプロトコルです。ほとんどのメーラーでは、メールの取り出し及び削除にPOP3を利用します。POP3では、メール送信の手順が規定されていないためメールサーバへのメール送信にSMTPを利用しています。 popperには何種類かありますが、今回説明するのは"qpopper"と"imap"です。"qpopper"は、弊社のレンタルサーバに標準でインストールされています。特別な設定をしなくてもすぐご利用いただけます。 "imap"をご使用になりたいお客様は、ガイドに従ってインストールしてお使いください。