リモートデスクトップ¶
「リモートデスクトップ」を利用して、さくらのVPS for Windows Server に接続する方法です。
Windows 10¶
スタートメニューから「リモートデスクトップ接続」をクリックします。
「オプション」をクリックします。
「コンピューター」に接続先のIPアドレス、「ユーザー名」にAdministrator等のユーザーアカウント名を入力し、「接続」をクリックします。
ユーザーアカウントのパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
証明書エラーが表示された場合は、「はい」をクリックします。
リモート接続が開始されます。

Windows Vista・7 ベーシック¶
スタートメニューから「リモートデスクトップ接続」をクリックします。

「オプション」をクリックします。

「コンピューター」に接続先のIPアドレス、「ユーザー名」にAdministrator等のユーザーアカウント名を入力し、「接続」をクリックします。
ユーザーアカウントのパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
証明書エラーが表示された場合は、「はい」をクリックします。

リモート接続が開始されます。
macOS¶
ここでは macOS で利用できる「Microsoft Remote Desktop」での接続方法をご案内しています。
App Store からご利用の端末へダウンロードを実施ください。
「Microsoft Remote Desktop」を起動すると、以下の画面が表示されます。
新規設定を開始するには「+」をクリックします。
以下の項目を入力します。

Connection name |
本設定の名称を入力する。(例:さくらのVPS) |
---|---|
PC name |
接続先サーバのホスト名、またはIPアドレスを入力する。 |
User name |
「Administrator」等のユーザーアカウント名を入力する。 |
Password |
ユーザーアカウントのパスワードを入力する。 |
「閉じる(×)」をクリックすることで、入力した設定内容が保存されます。
保存した設定をダブルクリックするとサーバへ接続が行われます。
「Connection name」と「User name」に入力した内容が表示されます。