コントロールパネル(β)アップデート履歴¶
コントロールパネル(β)のアップデート内容と日時の履歴です。
2021年¶
6月8日 |
上部メニューにある「ベル」のアイコンをクリックすることで、「お知らせ」や「メンテナンス情報」の確認が可能になりました。 |
---|---|
5月19日 |
OS再インストール時にパケットフィルターの設定が可能になりました。
「サーバー一覧」で各項目によるソート機能を追加しました。
「サーバー詳細」のレイアウトを変更しました。
サーバー詳細で「サーバー監視」の確認が可能になりました。
追加ストレージ(NFS)の「リソース」にリソースグラフを追加しました。
|
3月31日 |
追加ストレージ(NFS)の新規追加が可能になりました。
機能の詳細は「 追加ストレージ(NFS) 」をご確認ください。
|
3月16日 |
リソースグラフの月間表示が可能になりました。 |
3月5日 |
追加ストレージ(NFS)のIPアドレスが設定可能になりました。
機能の詳細は「 追加ストレージ(NFS) 」をご確認ください。
|
3月1日 |
サーバー一覧の表示を変更しました。
追加ストレージ(NFS)の使用容量/残り容量が表示可能になりました。
追加ストレージ(NFS)のネットワーク情報が表示可能になりました。
追加ストレージ(NFS)のネットワークインターフェースが設定可能になりました。
機能の詳細は「 追加ストレージ(NFS) 」をご確認ください。
|
2月19日 |
サーバーへのSSHキー登録時にパスワードを利用したログインの有効/無効が選択可能になりました。 |
2月18日 |
|
2月15日 |
SSH公開鍵の追加と一覧表示が可能になりました。
機能の詳細は「 SSH公開鍵の登録 」をご確認ください。
VNCコンソールのキー配列設定が可能になりました。
機能の詳細は「 VNCコンソール 」をご確認ください。
ISOイメージインストールで一覧から選択が可能になりました。(V5バージョンのみ利用可能)
機能の詳細は「 ISOイメージインストール 」をご確認ください。
追加ストレージ(NFS)の一覧が表示可能になりました。
機能の詳細は「 追加ストレージ(NFS) 」をご確認ください。
|
1月25日 |
サーバ監視(β)の追加と編集が可能になりました。
機能の詳細は「 サーバ監視(β) 」をご確認ください。
WPS Officeのライセンス追加が可能になりました。
WPS Officeの詳細は「 WPS Office 」をご確認ください。
|
1月18日 |
サーバ監視(β)の一覧と詳細の表示が可能になりました。
機能の詳細は「 サーバ監視(β) 」をご確認ください。
|
1月12日 |
操作履歴の表示が可能になりました。
機能の詳細は「 操作履歴の確認 」をご確認ください。
|
2020年¶
12月1日 |
パケットフィルタ設定の編集が可能になりました。
機能の詳細は「 パケットフィルタ 」をご確認ください。
サーバー追加で複数台まとめて契約できるようになりました。同一構成・同一設定のサーバーを同時に10台まで購入することができます。
|
---|---|
11月12日 |
IPアドレスログイン機能を実装しました。
機能の詳細は「 基本操作 」をご確認ください。
電源操作時に確認画面を表示する機能を実装しました。
ライセンス一覧表示機能を実装しました。
ISOイメージからのOSインストール時にローカルネットワークの接続を初期化するかしないか選択する機能を実装しました。
機能の詳細は「 ISOイメージインストール 」をご確認ください。
|
10月27日 |
スタートアップスクリプト機能を実装しました。
機能の詳細は「 スタートアップスクリプト 」をご確認ください。
「IPアドレスでログイン」に使用するパスワードの変更が可能になりました。
機能の詳細は「 パスワード変更 」をご確認ください。
|
8月18日 |
スケールアップ機能を実装しました。
機能の詳細は「 スケールアップ 」をご確認ください。
|