MORE
皆さん、ちょっと遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます! さくらのCSチームです! 去る2018年11月27日、さくらインターネット西新宿セミナールームにて「CS Young Meetup」が開催されました! 年またぎになってしまいましたが、当日の様子をレポートいたしますので最後までぜひお付き合いくださいませ! 今回で14回目を迎えた「CS Y……
みなさん、こんにちは!さくらのCSチームです! 2018年8月28日、六本木にある株式会社DMM.comイベントスペースにて「CS Young Meetup」を開催しました。
2018年5月8日(火)渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにあるGMOペパボ社にて、12回目となるCS Young Meetupが開催されました! 12回目となる今回は約50名の若手CSと各社のベテランCSがイベントに参加し、会場の雰囲気は以前にも増した盛り上がりとなりました。
みなさま、こんにちは! さくらのCSチームです! 2018年3月22日、前回に引き続き六本木のDMM.com様本社にて第11回目「CS Young Meetup」が開催されました! 相変わらず開場前から顔が赤い方がチラホラと……そんな会場の雰囲気をレポートしていきます! CS Young Meetupとは……株式会社メルカリ、GMOぺパボ株式会社、さくらイン……
みなさま、こんにちは! さくらのCSチームです! 2018年1月30日に、六本木にあるDMM.com様本社にて記念すべき第10回目「CS Young Meetup」が開催されました! CS Young Meetupとは……株式会社メルカリ、GMOぺパボ株式会社、さくらインターネット株式会社を中心に、各社若手CS(カスタマーサポート)担当者が集まり、ゆる~く活……
みなさま、こんにちは!さくらのCSチームです! 新人・若手の育成を目的とした、”ゆるーく”がモットーのインターネット業界のCS向け合同勉強会「CS Young Meetup」。株式会社メルカリ、GMOペパボ株式会社、さくらインターネット株式会社が主導となって行うイベントです。
こんにちは! さくらのナレッジ編集部の広中です。 株式会社メルカリ、GMOぺパボ株式会社、さくらインターネット株式会社 など、名だたる企業の若手CS(カスタマーサポート)担当者たちが、自分の業務ノウハウを共有したり、他社の同世代CSと交友を深めることができる合同勉強会「CS Young Meetup」。
みなさん、こんにちは!さくらのCSチームです! 2017年9月19日に、六本木ヒルズにあるメルカリ本社にて「CS Young Meetup」を開催しました!今回で8回目になるCS Young Meetupは、株式会社メルカリ、GMOぺパボ株式会社、さくらインターネット株式会社、他数社を中心に運営している若手CS担当者向けの勉強会兼交流会です。
みなさん、こんにちは!CS Young Meetup運営チームの伏見です。 問題解決やサービスの向上のために、お客さまの声を聴き、直にやり取りをするCS(カスタマーサポート)。そんなCSの若手担当者が集う合同勉強会「CS Young Meetup」も、いよいよ第7回目となりました。
2017年6月27日に、渋谷のセルリアンタワーにて「CS Young Meetup」を第6回目を開催しました。CS Young Meetupとは、GMOぺパボ株式会社、さくらインターネット株式会社、他数社を中心に運営している若手CS担当者向けの勉強会兼交流会です。
普段はあまり目立たない、でもお客さまと直にやり取りする、なくてはならない重要部門であるCS(カスタマーサポート)。「CS Young Meetup」は、株式会社メルカリ、GMOペパボ株式会社、さくらインターネット株式会社の若手CS担当が、お題に沿ったライトニングトーク(約10分のショートプレゼン)を行う勉強会です。
いよいよ第3回目となった、株式会社メルカリ、GMOペパボ株式会社、さくらインターネット株式会社の3社合同勉強会「CS Young Meetup」。今回も、インターネット業界CS(カスタマーサポート)の新人が集い、それぞれ想いの詰まったライトニングトーク(約10分のショートプレゼン)を繰り広げます。 今回の会場は、六本木ヒルズのメルカリ本社。
昨年11月に開催され、成功裏に幕を閉じた「CS Young Meetup」。株式会社メルカリ、GMOペパボ株式会社、さくらインターネット株式会社の3社が合同で実施した、インターネット業界CS(カスタマーサポート)の新人育成を目的とした“ユル~い”勉強会です。 それがこの1月23日に早くも第2回目を実施。
「お客さま」の存在する全ての業界で、“縁の下の力持ち”として活躍しているカスタマーサポート(CS)部門。お客さま目線からサービスの成長を支える役割として、その重要性を疑う人はいないでしょう。優れた顧客対応は、優れた商品と同じくらい、カスタマー・エクスペリエンス(顧客体験)を向上させてくれます。