サービスの管理会員ID変更
ご利用中のサービスを同一契約者が保持する別の会員IDに移行する手続き方法を記載しています。
サービスの管理会員ID変更とは
「サービスの管理会員ID変更」は、サーバとドメインが別の会員IDになることで設定できないなど、
利用に影響がでる場合の手続きです。
移行に際しまして、条件および注意事項がございます。
以下の詳細を確認の上でご依頼ください。
※以下、移行先の会員IDを〈移行先〉、移行後に廃止する会員IDを〈移行元〉とします。
確認事項
- ご契約のサービスを、同一のご契約者名の別会員IDに移行します。
- 移行元の会員IDでご利用中サービスがなくなった場合は、手続き後に会員IDを削除いたします。
- ハウジングサービスなどを契約しており、弊社営業担当が対応させていただいているお客様は、
営業担当までご相談ください。
条件
- ご契約者ご本人様からのご依頼
- 移行先・移行元双方の会員IDの登録情報のうち、以下の情報がすべて一致
- 契約者名
- 担当者名(団体の場合)
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
- メールアドレス
注意事項
- 独自ドメインを契約している会員IDが、〈移行元〉となります。
- 移行先のサーバサービスがお試し期間中などでお支払い前の場合は、お申込みをキャンセルし、
ドメインを取得された会員IDで再申込みしてください。この場合、サービスの管理会員ID変更は不要です。 - 移行手続き中にサービスの解約手続きをなされないようご注意ください。移行手続きが行えなくなります。
- ご利用状況によっては、手続きが遅延したりキャンセルになることがあります。
- 移行するサービスに関するデータがある場合は、必ずバックアップをお取りください。
データのバックアップおよび移行作業の代行は承っておりません
依頼方法
本手続きは会員メニューのメールフォームからご依頼ください。