[更新: 2017年07月13日]
さくらのクラウドの割引パスポートに関するページです。
1. 概要
割引パスポートは、「さくらのクラウド」のサーバまたは専有ホストの長期利用者を優遇する制度です。
※本項目では主にサーバついて記載しておりますが、専有ホスト向け割引パスポートについても同様の計算が適用されます。適宜サーバを専有ホストに読み替えてください。
割引パスポート利用権を購入することで利用中のサーバ料金が割引されます。利用権を購入した時期によらず、すでに作成済みのサーバに対しても割引適用範囲内となるため柔軟にご利用いただくことが可能です。そのため、最小構成で割引適用を開始し、安定運用期に入ってから長期利用サーバに対して利用権購入数を増やしながら割引対象にする…といった利用も可能となるため、クラウドの柔軟性を損なわずに長期・大規模利用時のコスト低減化を同時に実現することができます。
・購入したパスポートの有効期間に応じ12ヶ月(割引率20%)、24ヶ月(割引率35%)、36ヶ月(割引率50%)分の請求に対して割引が適用されます
・割引対象は、割引パスポート利用権を購入したアカウントに対する請求分となります
・特定のサーバとは紐付かず、請求額上位のサーバから契約個数分が自動的に割引対象となります(対象サーバは請求画面から確認可能です)
・割引対象はサーバ本体料金のみです(ディスクやWindowsライセンス、アプライアンスなどは割引対象外です)
割引例
・割引パスポート利用権が有効となるのは購入当月からとなり、月内であれば購入した日による差異はありません
・割引パスポート利用権購入日やサーバを作成した時期によらず、有効期限内の割引パスワードの契約があれば請求額を元に割引適用対象サーバが自動的に決定されます
・1年契約の場合、申込当月から12ヶ月間の請求に対して割引が適用されます(例: 上図のように8月にパスポート利用権を購入した場合、8月~翌年7月が割引期間となります)
・同様に2年契約の場合は申込当月から24ヶ月間、3年契約の場合は36ヶ月間が割引適用期間となります
割引対象サーバについて
割引パスポートによる割引対象のサーバは、月末の締め時点で請求額の大きいものから割引パスポート利用権購入個数だけのサーバが自動的に決定されます。なお、割引対象となるサーバには
・割引パスポート購入時の対象プランと一致したプランであること(現在4プラン向けのみ提供)
・割引パスポート購入時のゾーンと一致したゾーンであること(現在、石狩第2、東京第1ゾーン向けのみ提供)
の制限がありますので購入の際はご注意ください(以下の適用例でも上記の条件を満たしているものとします)。
■ 例1:利用権を3個購入し3台のサーバを1ヶ月利用した場合
サーバ3台分の月額料金に割引が適用され、割引額が最大になるケースです。
■ 例2:利用権を3個購入したが2台のサーバだけを1ヶ月利用した場合
サーバ2台分の月額料金に割引が適用されますが、割引パスポート1台分の割引は受けられません。
■ 例3:利用権を3個購入し1ヶ月の間にサーバの作成/削除を繰り返した場合
サーバ請求金額の上位から利用権の購入個数分だけ割引が適用される仕組みのため、例1のケースよりも割引額が小さくなります。
2. 料金
割引パスポートはゾーンごとに利用権の料金が異なります。各ゾーンごとの料金表はサービスサイトをご参照ください。
※石狩第1ゾーンでの割引パスポートの提供はございません。
3. ご利用の流れ
購入手順
・コントロールパネルより割引パスポートをご購入いただきます。
(1)コントロールパネル右上の[設定]をクリックします。
(2)左から2番目のメニューにある[割引パスポート]をクリックします。
(3)右上の[追加]をクリックします。
- ゾーン(現在開いているゾーンの契約が一覧されます)
- サーバプラン(コア数・メモリ容量)
- 有効期間(1年/2年/3年の中から選択)
- 契約数量
を入力し、[追加]をクリックします。
※ゾーン/プラン/有効期間の異なるプランを同時に購入することはできません。ゾーン/プラン/有効期間を変更して購入する操作を繰り返し行ってください。
※他のゾーンの契約を行う場合には、コントロールパネル左上から対象ゾーンへ切り替えてください。
・割引パスポート利用料は購入月の「さくらのクラウド」利用料金との合算請求となります。
・月末の請求金額計算のタイミングで割引が適用されます。
・必ず注意事項およびサービス約款をご確認のうえ、お申し込みください。
請求明細での確認手順
有効期限の確認方法
・コントロールパネルの請求明細から割引パスポートの契約期間を確認する手順について記載いたします。
(1)コントロールパネル右上の[設定]をクリックします。
(2)左から2番目のメニューにある[割引パスポート]をクリックします。
(3)[有効期限]列にて確認できます。
※現在選択されているゾーンの割引パスポートの契約のみが表示されます。別のゾーンの割引パスポートを確認する場合にはコントロールパネル左上よりゾーンの切替を行なってください。
4. 価格例
以下の条件にて試算した例を記載します。
・サーバプラン:4コア8GB
・ゾーン:東京第1ゾーン
有効期間 | 割引パスポート 利用料 |
月額 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 総額比 |
---|---|---|---|---|---|---|
適用なし |
0円 | 9,504円 | 114,048円 | 114,048円 | 114,048円 | 1年: 114,048円 2年: 228,096円 3年: 342,144円 |
11,404円 | 7,603円 | 91,236円 | 102,640円 | |||
45,619円 | 6,177円 | 74,124円 | 74,124円 | 193,867円 | ||
102,643円 | 4,752円 | 57,024円 | 57,024円 | 57,024円 | 273,715円 |
以下のグラフは36ヶ月の割引パスポート利用権を購入した場合のサーバ利用料金と、サーバ通常料金の累計金額を比較したものです。長期利用時の総額が下がっていることがお分かりいただけると思います。
5. 注意事項
・割引パスポートはサーバまたは専有ホスト向けに提供しております
・サーバリソースの予約や占有を保証するサービスではありません(在庫の枯渇や障害等、状況により起動できないこともあります)。
・途中解約された場合でも残期間分の払い戻しはできません
・利用権購入後のプラン変更は行えません
・割引パスポートを契約したゾーン以外で作成されたサーバは割引の対象となりません
・権利を使用しなかった場合でも期間終了後に権利が消失します
・サーバ台数が割引パスポートの契約数を下回った場合でも払い戻しや期間延長は行いません
・途中解約や返金、割引パスポートの適用プラン、ゾーンの変更は行えません
・割引パスポートの利用権の購入の際にはクーポンを適用することは出来ません
・石狩第1ゾーンでの割引パスポートの提供はございません
・その他詳細はサービス約款を参照ください