[更新: 2017年03月09日]
さくらのクラウドのイベントログ一覧に関するページです。
イベントログに表示されるイベント一覧
ログ種別:操作
コントロールパネルまたはAPIキーにより、操作を行った際に記録されるイベントログ
リソース作成・削除 | サーバ アーカイブ ディスク アプライアンス(ロードバランサ・VPCルータ) 共通サービス(GSLB・DNS・シンプル監視・自動バックアップ) スイッチ ルータ+スイッチ ブリッジ パケットフィルタ ライセンス スクリプト アイコン 公開鍵 APIキー |
サーバの操作 | 起動・シャットダウン・強制終了・リセット VNCプロクシにアクセス プラン変更 |
アプライアンス (ロードバランサ・VPCルータ)の操作 |
起動・シャットダウン・強制終了・リセット 設定を反映 |
インタフェースの操作 | サーバへの増設・削除 スイッチ・ルータ+スイッチ・共有セグメントに接続・切断 パケットフィルタを割当・解除 |
ディスクの操作 | ディスク修正 サーバに接続・切断 再インストール |
アーカイブ・ディスクをコピー | 同一ゾーン内のディスク・アーカイブをソースとするコピー アーカイブを他のゾーンに転送 (VPSディスクをソースとするアーカイブ作成は記録されません) |
アーカイブ・ISOイメージの FTPを開始・停止・リセット |
|
パーティションサイズの拡張 | |
ルータ+スイッチの操作 | 帯域変更 スタティックルートを追加・削除・ネクストホップ変更 IPv6を有効化・無効化 |
アカウント作成・削除(*1) | |
ユーザ作成・削除(*1) | |
アカウント・ユーザのアクセス権を変更(*1) | |
コントロールパネルにログイン(*1) | |
APIキーのアクセス権を変更 |
*1 さくらインターネット会員でログインし、左上のアカウント切り替えメニューより「管理者作業・ログイン履歴」を選択した際にのみ表示されます。
ログ種別:タスク開始・タスク完了・タスク中断
自動バックアップ等、クラウドのシステム側の操作によって発生するイベントをタスクとして分類しています。
以下のタスクが開始された・完了した・中断された時にイベントログが記録されます。
ディスク・アーカイブをコピー | 同一ゾーン内のディスク・アーカイブをソースとするコピーのみ記録されます 自動バックアップによるコピー処理も含みます |
ログ種別:起動/利用開始、シャットダウン/利用終了
お客様がさくらのクラウド上に契約を作成または削除した時刻がリソースIDとともに記録されます。
また、仮想サーバについては作成削除だけでなく、起動または停止の状態に変更したタイミングも状態遷移ログに記録されます。障害が発生した際に動作する自動復旧プログラムの処理開始、復旧完了の時刻も起動、シャットダウンの時刻より確認できます。
利用開始、利用終了 | さくらのクラウド上に契約が実際に作成、削除された時刻が記録されます。 操作のログとは違い実際にクラウド基盤側で操作が完了した時刻となります ※アプライアンスの場合はご利用頂ける有効状態となった時刻が記録されます。 |
起動、シャットダウン | お客様仮想サーバがクラウド基盤上で実際に起動や停止した時刻が記録されます。 サーバの請求金額はこちらの時間を基準に計算されます。 |
※オブジェクトストレージおよびウェブアクセラレータのご利用につきましては利用開始、利用終了に記録されません。
※自動復旧プログラムの動作についてはよくある質問:ホストサーバの障害時はどのような動作になりますか?をご参照ください
イベントログに未対応のイベント一覧
以下はイベントログに表示されないイベントの一覧です。
共通サービス(GSLB・DNS・シンプル監視・自動バックアップ)の設定を反映 | |
VPSディスクをソースとするアーカイブ作成 | |
ブリッジの操作 | クラウドスイッチをブリッジに接続・切断 |
専用サーバスイッチをブリッジに接続・切断 | |
VPSスイッチをブリッジに接続・切断 | |
2段階認証の操作 | 設定・解除 回復コード生成 信頼済みデバイスの登録・削除 2段階認証の通過 |