http://tanaka.sakura.ad.jp さくらの専用サーバリニューアル - さくらインターネット創業日記

さくらの専用サーバリニューアル

| コメント(3) | トラックバック(0)

専用サーバで使用していたEfficeonサーバですが、このままいくと近いうちに在庫がなくなってしまう危機が近づいてきたため、やむなく募集停止することとなりました。
最初は、かなり大量に発注したため、かなり心配はしていたのですが、結果的には交換用の予備を残して、ほとんどが出荷できそうな状況です。

さくらの専用サーバについても、新しいCPUでのプランを発表していますので、ぜひご覧ください。

http://museum-web2.sakuraha.jp/19990125102957/news/20050408-001.news

かなりがんばって、スペックアップも行ったので、コストパフォーマンス的にはかなり高いのではないかと自負しています。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/232

コメント(3)

ここで聞くことではないのですが...
新サーバのHDDってどんなものでしょう?2.5"でしょうか、3.5"でしょうか。

いま、旧専用サーバ(パーソナル)を利用しているのですが、こちらに乗り換えようかどうしようかと検討中でして。

ご利用ありがとうございます。
さくらの専用サーバについては、2.5インチのディスクとなっています。本来なら、3.5インチのほうが良いのですが、消費電力が大きく月々のコストが上がってしまうので、2.5インチになってしまいます。
ちなみに、通常使用時には、ディスク速度が問題になることはあまり無いかと思います。ただし、makeを行う場合は、少しモタつく感が否めないようです。
なにかあれば、またご質問下さい。

すみません、ありがとうございます。
速度もあるのですが、耐久性が気になっていたものでして。
検討させていただきます。

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2005年4月15日 16:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「上海行きのチケット」です。

次のブログ記事は「さんぽ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04