http://tanaka.sakura.ad.jp フレンチ - さくらインターネット創業日記

フレンチ

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、久しぶりに本格的なフレンチでも頂きに行こうということで、近所にあるレストランへ行きました。
茶屋町アプローズにあるホテル阪急インターナショナルのマルメゾンというレストランなのですが、近所にある割りに一度も行ったことが無く、以前から行ってみたいなという話はしていたのです。
ただ、予約はしておいた方が良いだろうと言うことで、カードに付帯していたコンシェルジェのサービスに連絡し、席を押さえていただきました。
ちなみに、このコンシェルジェサービス、ただの取次ぎだけでなく、細かな席のアレンジもしてくれると噂で聞いていたので期待して行ったのですが、その噂に違うことなく窓際の眺望すばらしい良い席に案内してくれました。余談ですが、レストランのスタッフと話をしているときに、コンシェルジェと席の順序などの打ち合わせをしたと聞かされ、伊達じゃないのかとびっくりしました・・・。

店の雰囲気や味は申し分ないもので、非常に満足できました。
特に店の雰囲気は良かったです。リッツ・カールトンの場合、開放的でないあの落ち着いた雰囲気も悪くないのですが、ホテル阪急インターナショナルは天井が高く、食事をするにはテーブルの間の広いマルメゾンのような配置の方がゆったりと過ごしやすいかもしれませんね。

ゆったりとした休日を満喫することができました。

2004_hhi_maru.JPG

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/132

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2004年11月27日 23:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「さかなや」です。

次のブログ記事は「法事」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04