http://tanaka.sakura.ad.jp 専用サーバリニューアル - さくらインターネット創業日記

専用サーバリニューアル

| コメント(0) | トラックバック(0)

専用サーバサービスがリニューアルされました。

思えば、エス・アール・エス有限会社が97年にサーバレンタルとして始めてから、7年もの間提供しているということで、良い意味でも枯れてきたのかと思うのですが、AT+Linkさんやライブドアさんが、3万円前後のレベルでのアプローチを積極的にしている以上、うちとしても付加価値部分を何とかせねばならないという課題がありました。
今回は、その足がかりとして、それなりに訴求できるサービスになったのではないかと、安心しています。

実は、さくらのレンタルサーバや今回の専用サーバリニューアルに関しては、どちらかというと創業メンバー(経営陣)ではなく、プロパーの人間が中心になって作り上げてたため、以前から比べると毛色が換わったように見られるかもしれないのですが、これをきっかけにもう少しとっつきにくさを低減できればなぁなんて、思っています。

そもそも、玄人向けに近いサービス作りをしていたものの、今後の展開を考えるにあたり、やはり若干の無理が出てきたのも事実で、何か良い方法は無いものかと試行錯誤しているところです。
ちなみに、玄人向けは玄人向けで、いろいろと拡充を模索しているところです。
バックボーンとデータセンターをいかに高いパフォーマンスで稼動させ、お客様の満足に変えていくかということは今後の大きな課題です。

専用サーバ事業単体だけで見ると、AT+Linkさんの公表されている4500台程度にはまだもう少しがんばらないといけないところであり、気合を入れて改良していかなければならないでしょうね。
(うちの場合はまだ100Mプレミアム等があるので、まだ楽させてもらえている方なのかもしれませんが・・)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tanaka.sakura.ad.jp/mt/mt-tb.cgi/83

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2004年10月 6日 21:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「経営ミーティング」です。

次のブログ記事は「アフィリエイト」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04