http://tanaka.sakura.ad.jp ラック - さくらインターネット創業日記

ラック

| コメント(0)

今日は、河村電気産業のラック部門の責任者である常務が、先日の大阪新データセンターへのラック導入に関するお礼ということで、大阪の本社まで来られました。
やはり、品質面で考慮すると、現状ではカワムラのラックが一番よかったということです。
もちろん、価格面も重要ですが、お客様に月数十万円でお貸しするものですから、よほど慎重に選択しなければなりません。

カワムラのラックは6年間使用し、その間に100項目以上の改善要求を出しましたが、今回のラックはそれらを全てクリアした最高傑作であり、すばらしいものになりました。
やはり、価格も重要ですが、品質はもっと重要になりますね。

コメントする

自己紹介

本名:田中邦裕/1978年生まれ
1996年にさくらインターネットを創業しホスティングサービスを開始。 98年に有限会社インフォレスト(2000年に解散)設立後、翌年にさくらインターネット株式会社を設立して社長に就任。
05年に東証マザーズに上場
kunihirotanakaをフォローしましょう

このブログ記事について

このページは、が2004年4月22日 23:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「データセンター」です。

次のブログ記事は「研修会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04