プラン変更(移行)の手順

さくらのレンタルサーバのプラン変更(移行)の手順を説明します。

※「さくらのレンタルサーバ」はプランごとに収容サーバが異なるため、プラン変更には現在対応できておりません。

ご利用中のプランを別プランへ変更するには、別のプランを新規にお申込みいただき、データ等を移行する必要がございます。

『ドメインのみ』ご利用サービスを乗り換えご希望の場合は、こちらをご確認ください。

サーバの設定

STEP 1サービスのお申し込み

オンラインサインアップから各サービスをお申し込みください。

注意事項
  • 同一の会員IDにてお申し込みください。
  • 乗り換え先のサーバに対し、現在ご利用のサーバと同じ初期ドメイン(○○○.sakura.ne.jp)は指定できません。
  • 新たにサービスをお申込みいただきますため、初期費用が発生いたします。
    新しいサーバプランへの料金の振り替えも行っておりません。ご了承ください。

STEP 2ホームページデータの転送・メールアドレスの設定

乗り換え先のサーバに対してホームページデータを転送します。
また、メールアドレスを移行される場合は、乗り換え先のサーバのサーバコントロールパネルにて『メール設定(アカウント作成)』を行なってください。

さくらのレンタルサーバ ライト・スタンダード・プレミアムをご利用の場合

さくらのレンタルサーバ ビジネス・ビジネスプロをご利用の場合

初期ドメインを利用して、サイトの表示、メールアドレス設定に問題がないかどうかを確認してください。

ページの先頭へ

ドメイン設定(独自ドメイン・サブドメイン)

乗り換え先のサーバに、現在ご利用の独自ドメイン(サブドメイン)の設定を行います。
※ドメインを乗り換え先サーバに移動する前に、以下の内容をご確認ください。

  • ホームページのアップロードを完了・動作確認済み
  • メールアドレスの作成を完了

確認後、現在利用しているサーバのコントロールパネルにある 『ドメイン設定』 より、 ドメインの削除 を行ってください。
削除作業後、「2時間以上」お時間を置いて、乗り換え先のサーバに ドメインを追加 します。

乗り換え先サーバへ、ドメインを移動する

1乗り換え元のサーバサーバコントロールパネルへログインします。

コントロールパネル

2ドメイン設定 』をクリックします。

ドメイン設定

3乗り換え希望のドメイン名 右横『 削除 』をクリックします。

ドメイン設定

4ドメイン削除の最終確認画面が表示されます。
削除して問題ない場合は、『 送信 』をクリックします。

ドメイン設定

注意事項
  • 移行後のサーバにドメインを追加した後、追加された情報が有効になるまでに数時間から2日程度の時間を要します。
    その間は対象のドメインの運用ができませんのでご注意ください。
  • ドメイン削除作業の直後に移行先のサーバで追加を行うと、正しく設定がなされない場合があります。
    必ず「2時間以上」の間隔を開けて移行先のサーバに追加してください。
  • 共有SSL、独自SSL、Webアプリケーションファイアウォールを設定しているドメインは、削除できません。
    設定の解除を行ってください。

1乗り換え先のサーバで独自ドメインの追加を行います。

追加方法はドメインの種類により異なります。以下のマニュアルをご確認ください。

※追加したドメインの情報が、ネットワーク上に反映するまでに数時間~48時間必要です。

注意事項
  • 以下エラーメッセージが表示される場合は、まだ削除したドメインの情報が反映していません。しばらくたってから再度お試しください。
    ドメイン設定

    しばらくたってからも同様のエラーメッセージが表示される場合は、以下のページを確認し、お手続きください。

ドメイン別表示設定、共有SSL設定などを行なっている場合は、詳細を設定します。

ページの先頭へ

現在ご利用のサービスの解約

移行したドメインが有効になったら、必要に応じて現在ご利用のサービスの解約を行います。
解約については受付期限などが設けられておりますので、注意事項を確認の上、お手続きください。

以上で、乗り換えは終了です。その他、ご利用方法については、マニュアルFAQをご参考ください。

レンタルサーバ
ログイン

レンタルサーバの
メンテナンス・障害情報

現在 0 件の報告があります

お問い合わせはこちら

さくらのナレッジ