サーバの作成・削除
コントロールパネルからサーバの作成・削除を行うことができます。
サーバの作成
クラウドコントロールパネルログイン
クラウドコントロールパネルへログインします。
新規サーバを作成
上部メニューから 「サーバ」 をクリックします。
左メニューから 「新規サーバ」 をクリックします。
「作成先ゾーン」 「CPU」「メモリ」を選択し、ディスクの 「作成」 を選択します。
ソースから希望の作成方法を選択します。
※ディスク・アーカイブ・テンプレート・スナップショットは、事前に作成する必要があります
ディスク修正の項目で「はい」を選択した場合、「ホスト名」「パスワード」「公開鍵」の設定が可能です。
作成時に、ISOイメージを挿入させる場合は選択します。
接続先を選択し、 「次へ」 をクリックします。
※「スイッチに接続」を選択するには事前にスイッチを作成する必要があります
作成するサーバに関する情報を入力します。
名前 | サーバの名前を32文字以内で入力してください(半角全角共に32文字) |
---|---|
説明 | サーバの用途など、説明をご自由に入力ください |
タグ | タグによる管理をする場合にご利用ください |
アイコン | ご利用の用途にあわせてアイコンを選択いただけます |
Optionを選択します。
確認画面が表示されます。内容に問題がなければ 「作成 」 をクリックします。
結果が [成功] に変われば、サーバの作成は完了です。 「完了」 をクリックしてください。
※サーバを作成した時点から課金対象となります