専用サーバ Platform St
コストパフォーマンスを追求した複数台構成サーバ
専用ファイアウォールとサービス監視を標準提供。最大20台までの構成が可能な専用ホスティングサービス
[root権限付]
※表示金額はすべて税込みです。
プランS 会員制サイトやキャンペーンサイトなどに |
プランM ソーシャルアプリケーション、モバイルサービスの提供などに |
プランL ウェブサービスやSaaS/ASPのインフラ提供などに |
---|---|---|
サーバ | ||
オリジナルサーバ | ||
CPU | ||
DualCore Xeon / QuadCore Xeon / QuadCore Xeon 2CPU | ||
メモリ | ||
標準4GB / 最大24GB | ||
HDD | ||
500GB (SATA) RAID1 | ||
回線 | ||
標準10M専有回線 / 最大1,000M共有回線 | ||
サーバ構成台数 | サーバ構成台数 | サーバ構成台数 |
5台まで | 10台まで | 20台まで |
ストレージサーバ利用可能台数 | ストレージサーバ利用可能台数 | ストレージサーバ利用可能台数 |
1台まで | 2台まで | 4台まで |
月額料金 | 月額料金 | 月額料金 |
52,500円 | 105,000円 | 157,500円 |
初期費用 | 初期費用 | 初期費用 |
105,000円 | 157,500円 | 210,000円 |
利用開始日 | 利用開始日 | 利用開始日 |
お支払確認後から6~15営業日 | お支払確認後から6~15営業日 | お支払確認後から15営業日 |
専用サーバ Platform Stの構成例
構築の目的や構成のポイント、料金例など具体的なケースをもとに専用サーバ Platform Stの各プランの構成例をご紹介しています。詳しくは「構成例」ページをご覧ください。
主な特長
専用サーバ Platform Stは、さくらインターネットの運用ノウハウによって作られたオリジナルサーバと、専用ファイアウォールのほか、ロードバランサー、ストレージサーバなどを最大20台まで自由に組み合わせて構築できるホスティングサービスです。複数サーバの構築、運用をさくらインターネットが代行し、データセンターへの入局が不要。利用開始後の機器の追加や、短期間に限定した利用も可能です。
-
サーバ構築の手間をかけず、ビジネスの素早い立ち上げが可能
インターネットビジネスの立ち上げには、事業の基盤となるべきインフラが必要です。専用サーバ Platform Stなら、システム構成をメニューから選ぶだけで、新しいビジネスをすぐにスタートできます。ハウジングのように、入局してメンテナンスする必要がないので、データセンターの場所を気にせずサービスをご利用いただけます。
-
ファイアウォールとサービス監視を標準提供
全プランにJuniper Networks社のファイアウォールとサービス監視(ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、SSH、TELNET、SMTP、POP3、IMAP)が標準装備。セキュリティ面を強力にサポートします。
-
さくらインターネットのオリジナルサーバを使用
専用サーバ Platform Stでは、さくらインターネットが培った技術により誕生したオリジナルサーバを使用し、高品質と低価格の両立を実現。コストパフォーマンスの高いサービス提供を可能にしました。
-
短期利用にも最適
専用サーバ Platform Stの最低利用期間は3カ月。大規模なサービスを期間限定で提供するケースなどでも柔軟に対応可能です。
サービスの選び方
専用サーバ Platform Stは、基本プラン、サーバやネットワーク機器などハードウェアのレンタルプラン、運用・保守プランから構成されてます。それらのプランを、目的や規模に応じて自由に組み合わせてお選びください。
サービスの仕様
標準サービス
選択可能OS 計13種類 ※ 有償OS |
CentOS 5/CentOS 5 x86_64/CentOS 6 x86_64/Scientific Linux 6/Scientific Linux 6 x86_64/Citrix XenServer 5.6 SP2(無償版) /Red Hat Enterprise Linux 6 Server(※)/Red Hat Enterprise Linux 6 Server x86_64(※)/Red Hat Enterprise Linux 5 Server(※)/Red Hat Enterprise Linux 5 Server x86_64(※)/Microsoft Windows Server 2008 R2(※)/Microsoft Windows Server 2008(※)/Microsoft Windows Server 2003 R2(※) |
---|
OSの選択について
OSの選択について詳しくは「OSプラン」ページをご覧ください。
また、Windows ServerおよびXenServerのご利用にあたって各種注意事項があります。詳しくは「Windows Serverについて」、「Citrix XenServerについて」ページをご覧ください。
ここがオススメ!

データセンター入局不要
データセンターが近くになくても大丈夫。機器の設置とサーバの準備はさくらインターネットにお任せください。

サーバ、ネットワークの状態を常に監視
サーバ技術者およびネットワーク技術者が、データセンターに常駐し、 24時間365日施設とネットワークの監視を行っています。また、対象サーバのTCPポートに対して定期的に監視し、障害を検知した場合は管理者へメールで通知します。

ご利用中の構成変更可能
専用サーバ Platform Stサービスでは、サービスご利用中のサーバ機器の構成・設定変更が可能。サーバ要件の見直しにも対応します。

メンテナンスオプション
サーバの調子が悪くなった際も、さくらインターネットにおまかせ。専門のスタッフがコンソール作業やソフトウェアインストールの代行、OS初期化を行います。
お問い合わせ | お申し込み |
---|---|
サービス内容や納期についてのご確認はこちらまでお問い合わせください カスタマーセンター フリーコール 0120-977808(無料) 受付時間: 平日10:00~18:00 |
お申し込みからサービス開始までの流れをご案内します。 郵送でのお申し込み 申込書をダウンロードし、ご記入・ご捺印の上、下記へご郵送ください。 【ご注意ください】
|
おすすめサービス・プラン
アドバンスドプランと同じメーカー製サーバを20台まで自由に組み合わせできるハイスペック複数台サーバサービス